2020-09-14 17:41:49

健脚!!

涼しくなってきたので歩くために春日公園へ。 今年はコロナのために例年みたいに春から歩いてないのです。 みなさん必死で頑張りました。 奥さんとの思い出の大きな木でパチリ。 そして「さあ、今日はビールをのむぞ~!」と。良い1日でしたか?(#^.^#)
2020-09-14 17:09:57

車の中はシェアハウス??

空が明るい小戸公園に向けて走り出す。 着いて恒例の記念撮影。なぜかいつもカメラ目線を外す方あり。 しばらくすると小雨が降り出し車の中でお茶しました。 先週の記憶をはっきり覚えている人、会話が弾む人、うるさいなあと思っている人(言えるくらい仲良し!) キャラがそれぞれですねえ。ドライブや家に着いてのさよならに慣れてきた方も。よかった(#^.^#)
2020-09-14 16:57:17

坂道は辛いよ(;'∀')

牛頸ダムを散歩。 昨年は確かもっと楽に歩けたはず。。 池(ダム)の途中のベンチまでやっとのことで到着しました。 しかも全員、車いすや杖を使用するという結果に(^-^; でもみなさん、笑顔は爽やか!!さすが(*^^)v
2020-09-04 19:32:57

うぉ~!!と叫んだ

城南市民センター駐車場はゲートが作られていました。 3~4台待ちで入庫。 油山展望台から見る景色は 家、家、家!!  叫び声は 「いぇ~」ではなく「うぉ~」だったとか。 初めてトライブへ行かれた利用者さんは市民の森入り口の花壇で初ショット。 素敵な笑顔です(#^^#)
2020-09-04 19:20:43

五箇山ダム&不入道観音

今日のここの最高気温37.1度((+_+)) それでもみなさんお元気!さすが、のどかのお昼ご飯のおかげでしょう!! 利用者さんをお送りする途中でこちらはよく来ますが このダムのおかげで那珂川は水害が減っているんですよね。 ありがたや、ありがたや(^_-)-☆
2020-09-04 17:55:28

♬ 潮風に吹かれると~

思い出す~ ♬ のは誰ですか?   山から海に下りてきました。 マリナタウン海浜公園に来ています ムッとする暑さもなくなり、潮風で涼しく感じられるドライブになりましたよ!(^^)!
2020-09-04 16:01:09

青空!!

大好きな五箇山、グリーンピア(^^)/ 気持ちいいーっ!! 晴れやかなみなさんにお似合いの青空をご堪能ください(#^^#)
2020-09-04 15:36:42

県民の森は涼しい!!

現地29度。日陰は風があり涼し~い♪嬉し~い(#^^#) 観光バスがいっぱいで駐車場満車ですよ!!
2020-09-04 15:32:33

おすましして( *´艸`)

今日は個人写真、いってみよう~!! はい、ここは五箇山ダム、グリーンピアです♪
2020-09-04 15:13:53

なんと最高気温!

38度の日ですよ~(;'∀') ドライブ担当さん、筑紫野市総合公園の高台の涼しいところを探してくださり30~31度のところに来ましたが 風もなし! でも、かっこいいアスレチックの前では記念撮影せずにはいられな~い。 その後、早々に車に乗り込みおうちを目指しました~(^_-)-☆ バックシャンのどかCARの後ろ姿もどうぞ。

<<先頭 52 53 54 55 56 57 58 59 60 最後>>