- 2020-06-30 14:50:21
-
卒園式
3年間過ごした古町げんきの森保育園を卒園する時がきました。。
今回はコロナウイルス感染予防の為、人数制限をして保護者と保育者はマスク着用での卒園式でした。
すっかりお兄さんお姉さんに成長し嬉しさの涙と卒園する寂しさと涙なみだでした。
卒園証書を受け取る時に、名前を呼ばれると恥ずかしそうにしながらも、「はいっ!」と言って受け取る姿に胸が熱くなりました。
最後はみんなで大好きな歌「どんないろがすき」を歌って笑顔で卒園式を無事に終える事ができました。
- 2020-01-18 09:47:35
-
お箸の練習を始めました
こあら組さんはフォークで食べるのが上手になったので
お箸で食べる練習を始めました!
どうすれば上手にはさめるか考え、試行錯誤しながら
頑張っています!!
完食できるととっても嬉しそうです(*^_^*)
- 2020-01-18 09:33:29
-
河川敷 たこあげ
こあら組、うさぎ組で河川敷に
たこあげをしに行きました。
自分で作ったビニールたこをあげるために
沢山走り回ったり、職員があげたカイトを
「うわー凄いねー!」と見上げて楽しんでいました☆
こあら組さんは遠くに沢山の消防車を見つけて
「見に行きたーい!」と走って近くまで見に行きました!!
出初式の練習があっていました(^^)
じーっと見つめたり、時折「おーい!!」
と叫んでみたり目が輝いていました☆彡
帰りに赤色のバスを見て「あ!消防車…じゃなかった(笑)」と
皆が口をそろえて言っていたのが可愛かったです♡
- 2020-01-18 09:15:27
-
二本木公園
公園に遊びに行きました!
こあら組さんはブランコを押し合う事が
楽しくて「押して~」「押そうか~?」と
やり取りが見られます(^^)
バッタを発見してみんなで輪になり観察していました!
以前は怖がって見ているだけでしたが、
「触れるよー!」とバッタを捕まえていました☆
ひよこ組さんも砂場セットで遊んだり、
こあら組さんの真似をして公園内を沢山走ったりと
交流も楽しんでいました(*^_^*)
- 2020-01-18 08:48:45
-
誕生会&クリスマス会
12月の誕生会とクリスマス会をしました☆
クリスマスの帽子をかぶってスタートです(*^_^*)
ジングルベルの歌に合わせて楽器を鳴らしたり
職員の出し物パネルシアターを見たりと
楽しんでいました☆
サンタさんから1人ずつプレゼントをもらいました!
ビックリして泣いてしまう子、泣かないけれど少し
離れたところからプレゼントをもらう子
ルンルンでプレゼントをもらいに来る子と様々でした(^^)
- 2019-12-17 16:41:01
-
パッククッキング
2歳児さんでクッキング「カレー作り」をしました。
パッククッキングとは、ポリ袋を使って湯せんで作れる料理法のことです!
職員と一緒に包丁を使ってジャガイモを5mm幅くらいに切りました!
どんどん切ろうとしていく子どもたちに、職員のほうが
ちょっと待って~(汗)とドキドキしました(^^;)笑
ビニール袋に材料と水を入れてモミモミ!!それから真空状態にして
鍋でグツグツ温めました!!鍋に入れるときは「おいしくなーれ!」と
魔法をかけていました(^^)♪
給食のときに自分で作ったカレーを食べました☆
「うわぁ!!おいしいね☆」とパクパク食べていました!!
いいお顔でした☆
- 2019-12-07 10:56:51
-
製作 ひよこ組
12月の製作、クリスマスツリーを作りました☆
絵具を触るのを躊躇し、手を出したりひっこめたり…(笑)
しだいに慣れてくるとダイナミックに!そしてカラフルに!!
積極的に絵具の入っている箱を引き寄せたりもしていました!
とっても可愛いツリーが出来ました(*^_^*)
- 2019-12-07 10:20:59
-
森都心 こあら組②
広場で沢山遊んだあとは、森都心の中に展示してある
市電の模型を見に行きました☆
来たことがあるお友だちもいたようで、
すぐにここ押すんだよー!と教えてくれました!
運転手になりきり「出発―!」とレバーを押していました!
順番を待っている時は、椅子に座って映像を見ながら待つことが出来ました☆
熊本市内の映像が流れたりと、大人でも楽しめましたよ!!
ぜひ行かれてみて下さい(*^_^*)
今回はちょっと寄るだけ…と短い時間しか遊べなかったので
次回は市電の模型メインで森都心までお散歩に行きたいと思います☆
- 2019-12-07 10:09:18
-
森都心 こあら組
森都心の広場まで歩いてお散歩に行きました☆
行ってすぐにとっても素敵なクリスマスツリーが!!
「写真撮りたーい」とリクエストが!可愛く撮れました♡
坂道を走ったり、段差からジャンプしたりと
沢山体を動かし楽しんでいました(*^_^*)
川の近くの階段は降りない!と約束したのも
しっかりと覚えていて、ここは座っても大丈夫?と
保育士に確認していました!!
川にいるコイを見て「ご飯食べてるのかな?」
「寝てるのかな?」2匹いたので「1人はお母さんかな?」と
お友だちとの会話も楽しんでいましたよ☆
- 2019-12-07 09:43:11
-
うさぎ組 粘土遊び
うさぎ組さんは先日、粘土遊びをしました!
粘土をちぎってみたり、両手で丸めてみたりと
楽しんでいました☆
粘土べらや粘土棒を使ってみたりもしていました。
とても集中し、楽しい時間になりました☆
< 前へ <<先頭 27 28 29 30 31 32 33 34 35次へ >