- 2023-02-05 09:24:04
-
春近し
昨日は立春 一昨日は節分 春が近づくようで気分も明るくなります
節分は2人の鬼に皆さん頑張って豆で対抗!最後は鬼から一年間の健康を
約束してもらうため、こん棒で背中をポンポンしてもらいました
毎年おお盛り上がりで、皆さんいっそう元気になったように感じます。お昼の豪華なお楽しみメニューも喜んでおられました
- 2023-02-01 23:59:03
-
春よ〜遠い春よ〜
2月に入りました
皆さん落ち着いた毎日を送れるようになりました
明日は節分です
嫌なこと治したい所を紙に描いて豆と一緒に(豆といっても新聞紙で作った豆ですが)鬼は外〜と投げてしまいましょう!
という事で皆さん素敵な鬼のお面を作りました
「もっと怖い顔にしたかったんだけど」と言われつつ優しい鬼が出来上がりました
- 2023-01-14 23:42:24
-
普通が何よりー3
本日は1月生まれさんの誕生日会でした
うちでは一番1月生まれさんが多く、しかも1月1日生まれさんが2名おられます。お一人は入院中なため退院されてからのお祝いになります。
お一人ずつお祝いのお言葉をみなさんからかけられて嬉しそうにされておられました。来年も元気にお誕生日会してもらいます!とお話しされていました!スタッフ手作りの大きなケーキで楽しい時間をすごしました。
- 2023-01-09 19:18:28
-
普通が何より
久々に皆さんとお会いして 新年のご挨拶から皆さんのお正月の様子を伺いました。お正月、私達の心配をしてました、今日おしゃべりできて嬉しいです。と…。私達も嬉しいお話でした。午後からは今年の抱負をそれぞれ書いていただきました。みなさん健康に気をつけて1年すごしましょう‼️
- 2023-01-08 08:17:34
-
普通が何より
先月のコロナ感染から2週間、ようやく終息の目処がたち
明日から通常利用になります。今回の2週間は毎日の検温、検査から始まり感染された方のケアを訪問看護さんと連携し行なってきました。
みなさんの体調の見落としのないようまさに24時間見守り状態で、小多機の方にお泊まりの方にも、体調に気をつけてケアしてきました。
スタッフは少ない中、小多機チームと感染された方のケアチームに分かれ
ケアにあたらせていただきました。曜日も日にちも時間もわからないくらい緊張の2週間でした。今回の事で一番辛かった事は高齢のご利用者様の受け入れ搬送先が見つからなかった事です。救急隊の方とスタッフ4人がかりで市内各所の病院に連絡をとりましたがどこもお断りされました。
ありがたい事に1件、今空きましたからと受けていただき無事に搬送していただけました。巷は行動制限のないお正月とニュースでは言っていますが
体調の悪い方の搬送先が見つからないくらいの状況だとご存知の方はどのくらいおられるのでしょうか?
今回私達にも沢山の反省があります。そんな中 さぁ今日も利用者さん守りますよー‼️と気合を入れてケアにあたっていたスタッフの有り難さに感動してました。明日からまたみんなで頑張っていきます。
- 2023-01-01 17:43:43
-
2023年1月1日
新年あけましておめでとうございます
年末からご利用者様、スタッフにもコロナ陽性が出まして
皆さんにはご迷惑をおかけして申し訳ない気持ちでいっぱいです
少ないスタッフで毎日頑張ってます。実家に帰る予定を取りやめて出勤してくれたスタッフや笑顔で 今日も頑張りますよ〜 と声をかけてくれるスタッフ。皆さん大丈夫ですか、頑張ってください。と電話をくださったご利用者様やご家族様。ありがとうございました。毎日普通の生活のありがたみを感じました。
今年も一生懸命頑張ります。よろしくお願いします。
- 2022-12-23 16:03:43
-
寒すぎですねー7
きょうの大雪 皆様大丈夫でしたか?
この積雪を見越して昨日から泊まって準備してくれたスタッフ、朝5時から
出て来てくれたスタッフ、雪の中チェーンを付けてくれたスタッフと
今日は絶対小多機を開けようと頑張ってくれました
独居の方やお風呂を楽しみにされている方、何より小多機に来る事を
楽しみにされている方もあり頑張って出勤してくれました。
道路凍ってたよ〜 こっちは吹雪いてたよ!と笑顔で報告してくれるスタッフは只者ではないな〜と思います!明日はクリスマス会です‼️
- 2022-12-21 23:01:51
-
寒いですねー6
12月も残すところあと10日!そして先日は雪まで降って!
寒さ本番です。小規模おひらきは こんな時こそ元気だそ〜‼️
朝の体操にも力が入ります。12月に入った新しいスタッフさんも
笑顔全開で頑張ってます。
- 2022-12-14 21:31:50
-
寒いですねー5
本日は虐待についての会議でした
日々私達のご利用者様に対して失礼なケアになってはいないか
話し合いました 中村施設長からも大切なお話しをもらい
私達が気がついてないようなご指摘もいただき職員全員で
明日からのケアをひとつずつ丁寧にしていこうと話し合いました
ご利用者様の尊厳を大事に.個別ケアを大事に。待つケア.命を守るケア
と再確認しました
スタッフ同士でも 違う事は違うと言いあえる環境、コミュニケーション
なにより ゆるやかにその方の生活に合わせていく 事。
大切な勉強をしたとみんなで確認しました
明日からまた皆様と向き合っていきます!
- 2022-12-13 23:37:15
-
寒いですねー4
寒さも本格的になりました
今日は12月生まれの方のお誕生日会でした
皆さんからご本人様の好きな歌を歌いお祝いの言葉をもらい
とても楽しい時でした
新人スタッフさんの渾身のケーキもすばらしく皆さんでいただきました
このスタッフさんのお誕生日も12月 今度はご利用者皆さんからハッピーバースデーを歌っていただきました
温かい誕生日会になりました
< 前へ <<先頭 2 3 4 5 6 7 8 9 10次へ >