天の川で…
今日は、七夕様ですね。お昼は、七夕そうめんを食べました。天の川に見立て無病息災を祈り食べました。利用者の皆さんに、箸袋をお土産で持って帰っていただきました。七夕飾りしました❤
利用者の方に、七夕の笹を組立てていただきました。飾りを一つずつ飾っていただきました。皆さん、選ばれたのを好きな場所に飾られました。新しい気持ちで…
今日、6月18日はちなむの誕生日です。満4歳になりました。開所祝いの花、綺麗に咲いてます。おいしくなぁーれ
今日は、梅ジュース作りに奮闘。エプロンと帽子、マスク、手袋をしていただき、梅のヘタをつまようじで取りました。根気のいる作業でした。仕上げに『おいしくなぁーれ』と願いを込めました。普段、外歩きや運動で汗かかれることが多い方たち。皆さんで飲むのが楽しみですね☆ハッピーバースデー
5月のご利用者の方の誕生日会をしました。今日のメニューは、唐揚げ、酢の物、卵サラダ、ワカメのみそ汁です。デザートは、プリンアラモードです。折り紙の花束をもらって、少し緊張された顔でした。花・花
花の植え替え準備で花の終った花を利用者の方にぬいてもらい、しばらく土を休ませてから。新しい花の苗を利用者の方に植えていただきました。今から、きれいな花畑を作っていきます。節句のお茶会
今日は、一日遅れの端午の節句のお茶会をしました。みんなでこいのぼりの歌を歌ってから、こいのぼりの形をしたどら焼きをおやつに食べました。口に頬張られているところです。節句の日ですね。
今日は天気が良かったので、外でランチです。鯉のぼり弁当を調理の方が作って下さいました。かわいいお弁当に、皆さん夢中で食べられてました。写真撮影のためマスクをはずして頂きました。準備中です
色塗りしたり、シール張りと利用者の方に選んでいただきました。 写真撮影の為マスク外していただいてます。端午の節句
利用者の方が一つずつ色塗りやシール張りをして色とりどりに仕上げられました。一つ一つが個性があり、利用者の方に貼っていただきました。