- 2020-10-05 11:12:44
-
新しいお友達が増えました。
今月より新しいお友達が仲間入りしました。
またまたねぇねたちの
お世話熱が高まってます(♥ω♥*)
下の子のお世話をすると
不思議と自分のこともできるようになるようです。
『おねえちゃんだもん!』
といったところでしょうか(笑)
- 2020-10-05 10:54:31
-
ある日のお庭遊びのひと場面
ベランダにウッドパネルをひいてます!
裸足でも痛くない♪
ぽかぽかお日様だし、
寝そべっちゃう(笑)
この日はショベルをバイオリンに見立てて
『わたしゃおんが~くか 山の子りす~♪』
と歌っていたのですが
カメラを向けると・・・逃げていってしまいました。残念・・・
- 2020-09-29 10:17:04
-
ぐっすりお昼寝
とても気持ちよさそうに寝ています♪
- 2020-09-29 10:16:33
-
お米のお勉強
昨日は
保育園から物流センターの方向へ向かって
川沿いをお散歩しました。
台風が過ぎてから急に
息ができないほどの暑苦しさが抜け
秋を感じることが多くなりました。
お散歩の途中、稲穂を見つけたので
お米のお勉強をしました。
下に落ちてる稲穂をむいて
中にお米が入ってることを確認しました。
急に寒くなったので
体調の変化が出やすい時期です。
保育園でも子どもの変化には十分気をつけて
いきたいと思います。
- 2020-09-24 16:07:40
-
今日の給食はカレー!
みんな大好きカレーの日。
いつもお皿のご準備ありがとうございます!
ブロックのお片づけをしながら
カレーを楽しみにしている様子♪
最後のイスとりゲームで負けてしまって
悔しくて悔しくて・・・
カレーを拒否してる子(笑)
⇒でもその後すぐに完食しました!気持ちの切り替えも早くなりましたよ。
今日のデザートはバナナ。
カレーをたくさん食べて、バナナも食べて
今日のお昼寝はみんなぐっすりzzz
- 2020-09-24 15:47:13
-
イスとりゲーム
ホールでイスとりゲームをしました。
いつも座るイスには自分の写真を貼ってMyイスにしています。
なので、イスとりゲームのときも
ついMyイスに座ってしまう子どもたち。
目の前にイスがあるのにお友達に遠慮して譲る子。
お尻をグイっといれて、しっかりイスに座る子。
楽しすぎて、大回りになる子。⇒なのに座れる(笑)
アイドルみたいに周りに手を振りながらニコニコ回る子。
⇒案の定座れず(笑)
座れなかったのに、なぜか大喜びして応援にまわる子。
悔し泣きをする子。それをなだめる子。
園長もそれを微笑ましく見学していました♪
- 2020-09-21 14:11:03
-
塗り絵
雨で外にいけない日は
ブロック遊びか塗り絵と分かれます。
『塗り絵やりたい・・・』
とやりたいことをきちんと伝えてくれるようになりました♪
自分がやりたい『塗り絵』を選んだら
一番年上のお姉ちゃんが
クレヨンを持ってきてくれました。
それまでじーっと待ってくれる子どもたち。
塗り絵中もとても集中して真剣です(笑)
- 2020-09-21 12:19:45
-
かわいい!
さっきまで遊んでいたのに
一番小さい子が泣いたら
『どうぞ』
と水筒をもってきてくれます。
『お茶飲むよ~』
とお茶飲みタイムのときも
まずは小さい子にお茶を運ぶところから。
とってもかわいい一場面です。
- 2020-09-21 12:17:16
-
前日喧嘩をした2人
眠ってしまえば、とっても仲良し。
仲良し同士の喧嘩はよくあること。
おうちに帰ってから
『今日〇〇ちゃんと喧嘩をしちゃった』
『はやく△△ちゃんとあいたいなぁ』
~連絡帳より~
今日はずっとひっつきもっつきでした。
- 2020-09-21 12:13:55
-
スタンプ遊びをしました
しゃぼんだまのストローを利用して
スタンプ遊びをしました。
今度は野菜スタンプがしたいね!
< 前へ <<先頭 8 9 10 11 12 13 14 15 16次へ >