- 2020-09-21 12:07:08
-
外遊びの様子
とにかく走ります!
- 2020-09-11 16:18:18
-
午後の自由遊びの様子
帰りのお集まりの後は順次降園が始まります。
午後シフトのお子さんは
帰りのお集まりの後
天気がよければ園庭で体を動かします。
今日はあいにくの雨・・・
雨のときはお部屋で自由遊びです。
1枚目の写真は
1人でこつこつブロックを積み上げて、自分の身長より高く積み上げることができました!
隣の子も負けじとがんばってます。
すごい集中力です。
2枚目の写真は、扉をおうちの家とみたてて
『ピンポーン』
『いらっしゃ~い』と言ってます。
素敵な笑顔でおうちへ迎え入れてくれました♪
扉の開け閉めには十分気をつけて、見守っています。
3枚目の写真は、隣にいる赤ちゃんにお茶をあげています。
大きい子は小さい子のお世話をよくしてくれます。
小さい子はお人形のお世話をよくしてくれます(笑)
4,5枚目の写真は
さすがの女子です!
ポージングがすばらしい(笑)
カメラを向けるとかわいいポーズをしてくれます。
普段の様子を見ていただきたいけれど・・・(*^_^*)
やっぱり、下の子はお人形をかわいがってます♪
お姉ちゃんたち見てるから、そのうちかわいいポーズ見せてくれることでしょう。
楽しみ!
- 2020-09-10 17:41:24
-
ちゃんと座って待てるよ!
かわいかったのでアップします。
ちゃんと座ってトイレ待ち♪
- 2020-09-03 11:30:18
-
新しい先生の紹介です。
9月より新しい先生が仲間入りしました。
井藤先生です。
よろしくお願いいたします。
さて、どっちが井藤先生でしょう(笑)
姉妹のようです。
『作先生が2人いる!』
と言ってる子どももいましたよ。
そして。。。
新しい物好きの子どもたち。
新しい先生のまわりに集まってました♪
- 2020-09-03 11:23:17
-
粘土遊びのあとは・・・
暑すぎてお外に出れない日は
粘土遊びを楽しみます。
粘土遊びをした後は、みんなで雑巾がけ。
とっても楽しく掃除をしてくれるので
先生たちもうれしいです。
おうちでもお手伝いお願いね☆
- 2020-09-03 11:21:22
-
9/1 水遊びの様子
虫除けスプレーをして園庭へ遊びに行きます。
整列して待つことができるようになりました!
お庭では水鉄砲で水かけ遊びがはやっています。
ターゲットは・・・
作先生!
本気で戦う日々です(笑)
- 2020-08-28 11:05:33
-
小さい組さんの様子
今日も風があったので
水遊びじゃなくみんなでお散歩。
最初はなかなかもたなかったお散歩ロープも
今ではきちんと持つことができるようになりました!
小さい子がいるときは
カートも出動します♪
カートに入ってても
外に行きたい!行きたい!オーラは全開です♪
- 2020-08-27 17:20:16
-
お散歩お散歩
今日は風が強かったので
水遊びはお休み。
大きい組さんは川沿いをお散歩
小さい組さんは園庭で遊びました。
川沿いの通りは車も来なくて
たくさん走れる!
川ではたまにカメが現れます♪
明日は小さい組さんの写真を撮りますね!
- 2020-08-27 16:48:31
-
カレーの日
今日は月に2回のカレーの日(8月は3回ありましたが・・・)
いつもお母様にはお皿の準備ありがとうございます☆
みんなで食べるカレーは特別おいしいみたいで
「おかわり!」
「おかわり!」
とモリモリ食べてます。
デザートは・・・みかん!!!
おかわりなくて悲しかったね(৹˃ᗝ˂৹)
8月のカレーの日は
7日(月)と24日(木)です。
お皿の準備をお願いいたします。
※ごめんなさい!写真撮り忘れました。次回は必ず・・・
- 2020-08-26 15:43:39
-
お洋服たためます!
昨日写真がとれなかった
お着替えについて・・・
大きい組さんは自分で水着に着替えて
自分の洋服をたたみます。
最初は上手にたためなかったけど
こんなに上手になりました♪
大きい組さんの準備ができたら
小さい組さんが隣のお部屋からやってきます。
お名前が呼ばれるまで
座って待てます!
成長しました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡
水遊びの後はやっぱり・・・爆睡(笑)
< 前へ <<先頭 8 9 10 11 12 13 14 15 16次へ >