- 2022-10-26 13:00:44
-
知恵は出るもんだね・・・
両手がリウマチの利用者さんがいらっしゃいます。
シンク上の照明の紐が壁に垂れかかっており掴みにくい様子にありました。
何か良い方法はないか???
最初はブレスレットの輪っかにしようかと思いましたが壁との隙間がないと
きっと持ちにくいだろうな~ ( ̄へ ̄;)
悩むこと数日。
そうだ!トイカプセルの空容器はどうだ!?
実際に取り付けてみて感想を聞きました。
とっても持ちやすいと好評です♪
生活の中で、こうして知恵を絞れば改善できる工夫ってあるんだな
利用者さんに喜んで頂き、私たちも幸せを感じています。
お役に立ててホントに良かったです。
皆さんも手の不自由な方に是非試してみて下さい。(^-^)
- 2022-09-14 21:28:19
-
またまた台風接近!
無事に台風11号が過ぎたとホッとする間もなく
またまた台風接近中ですね
併設のデイサービスひとときの管理者さんと一緒に敷地内の
ひなん場所の看板を点検、きれいに拭きあげました
少しでも地域の皆様のお役に立てるよう地域に根ざした活動を実践していきます
- 2022-07-29 13:15:21
-
へアドネーション、その後・・・
管理者の中津留です。
先日、テレビで小学生の男の子がヘアドネーションをしたという話題を見ました。
キラキラ純粋な瞳で「僕にも出来ることがあるんだ。」という強い気持ちを持っていた彼に感動しました。
・・・という私も5ヵ月前に遡りますが、ヘアドネーションしました。
こんなパサパサの白髪交じりの髪の毛でも、誰かのお役に立てるのかと思うと嬉しいです♪
しかし、この暑さ!!!
ドライヤーの熱を長時間、あびると思うと
ちょっと、もう暫くは再び伸ばす勇気は わかないです(><)
※ヘアドネーションとは、小児がんや先天性の脱毛症、不慮の事故などで頭髪を失った子どものために、寄付された髪の毛でウィッグを作り無償で提供する活動の事です。
- 2021-08-25 16:17:28
-
ある日のツッコミ (`_`)ノ゛
少し前のお話ですが・・・
利用者さんTさんの通院同行中、待合室での会話です。
T「長ぇ~こと待たされるなぁ~(--;)
私「そうですね。車椅子で疲れましたか?」
T「ずっと座っとくのはキチィな~。体が弱ったんじゃろうな(トホホ)それでも家じゃ、ちゃんとスクラッチしよるんで(自慢げ)」
私「それ、スクワットな!!!(笑)」
T「ジイさんをイジメんな~! ヽ(#`Д´#)ノ」
思わずお笑い芸人なみにツッコミを入れてしまいました(≧▽≦)
ごめんなさ~~~い!
- 2020-02-12 14:21:44
-
人員募集中
ご連絡お待ちしております。
< 前へ1 2 3次へ >