- 2024-07-16 20:05:04
-
庭の野菜とスイカを収穫ヾ(๑╹◡╹)ノ"
5月に野菜の苗を火曜日の皆様に植えるのを手伝っていただき…
あれから2ヶ月、きゅうり、ナス、ミニトマト、ピーマンなどの野菜を毎日のように収穫しました。
スイカは二つのみ収穫し大きさは小玉サイズでした。
スイカを切ってみると見事に真っ赤になっていて、とても感動しました。
3時のおやつに庭のスイカを嬉しそうに食べていただきました。
これぞ夏の風物詩ですね(๑ᴖ◡ᴖ๑)
- 2024-07-08 19:11:51
-
なごみの七夕祭り⭐︎╰(*´︶`*)╯⭐︎
ついに、暑い夏がやってきました!
七夕と言うとこで笹飾りや短冊を皆様に書いていただき、
面白い願い事や健康面、家族へのメッセージなどの素敵な内容がたくさん書かれていました。
お昼には特別メニューで、「コーンご飯、ヒレカツ、炊き合わせ、夏の冷やし鉢、冷やしそうめん汁、七夕ゼリー」と豪華なものでした。
レクリエーションでは、七夕コロコロゲームをして盛大に盛り上がり優勝メダルをもらった方は嬉しそうに涙ぐんでいました。
とても素敵な一日となりました。
- 2024-06-06 18:26:35
-
舞鶴公園の菖蒲の花が満開!!(≧∇≦)٩
久しぶりに菖蒲の花を見に行くことになりました。
天候と気候が素晴らしいほど良く、まさにドライブ日和となりました。
池の周りには沢山の菖蒲の花が咲いていて、皆様感動され楽しそうに話が弾まれていました。
池にいたミドリガメの赤ちゃんを見て「ちっちゃくて可愛い」とニッコリ笑顔になりました。
「来れて良かった」と言われた方も居ました。
- 2024-05-28 18:33:43
-
ふくしセンター早良 庭改修工事(^-^)v
5月13日から中庭改修工事が始まり、
昨日工事は無事に終了致しました。
真ん中に丸く遊歩道を作りましたので
車椅子や歩行器の方も歩行練習が
スムーズにできるようになりました。
今日も風が気持ちいいとご利用者様は
とても喜んでおられました=(^.^)=
- 2024-05-05 20:57:56
-
こどもの日♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
5月5日はこどもの日
昼食はこどもの日メニューでした。
デザートにゼリーもついていて
皆様はにっこり╰(*´︶`*)╯
おやつのちまきと柏餅も香りがいいと
喜ばれました。
- 2024-04-18 20:28:25
-
脇山の芝桜と見事な牡丹(ぼたん)╰(*´︶`*)╯
火曜日と木曜日に芝桜ドライブに行きました。
まさに見頃の時期で満開に咲いていました。
濃いピンク色が衝撃的で皆様とても驚いていました。
お茶を飲みながらお話され、最後は記念写真も撮って
喜ばれていました。
利用者様からかなり大きな牡丹の花をいただき飾らせて頂きました。
良い香りがしていて匂いを嗅いでいる姿がとても微笑ましかったです。
- 2024-04-04 20:38:58
-
ボランティア交友会ヽ(*^ω^*)ノ
なごみにボランティアが来ました!
14時にイベントが始まって皆様とてもウキウキにして待ってました。
交友会の方々のとても素晴らしい歌と踊りに魅了されていて、
笑いと感動が湧き上がっていました。
「女方」・「どじょうすくい」・「太極拳」などあらゆるパフォーマンスを楽しむことが出来て満足されてました。
また来ていただきたいですね(*^ω^*)
- 2024-04-01 20:40:15
-
近所の桜が満開(๑╹ω╹๑ )♡
4月1日ついに桜が満開となりました。
お花見に最適な天気と気温
近くの桜を皆様で見に行きました。
青空の下に美しい桜
見たり触ったりして感動していました。
最後は記念写真を撮って皆様とても満足そうに笑っていました。
- 2024-03-03 16:23:42
-
救命講習
2011年3月11日 13年前のこの日に東日本大震災がおこりました。
3月はふくしセンター早良でも救命講習が行われます。
救命隊員の熱心な講習にもし、目の前にご利用者様がおられたらを
想像して真剣に受講しました。
センターにはAEDも設置されています。
- 2024-03-02 17:48:57
-
楽しいひな祭り(✿˘艸˘✿)
皆様でひな祭りのちぎり絵とさげもん飾りの前で記念写真を撮りました。
とても喜んで下さりひな祭りの歌を歌っている方もいました♪
お昼には特別メニューで色鮮やかで美味しそうなお弁当が出て
「美味しい!」と満足そうな笑顔が素敵でした。(╹◡╹)♡
< 前へ1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>> 次へ >