- 2022-08-02 15:44:08
-
7/25 小戸公園にて
潮風で涼しい!
「残り少ない人生、よい場所へ連れてきていただいた」みたいにおっしゃったり( *´艸`)
- 2022-08-02 15:38:48
-
7/23 わたしの向日葵
お風呂上がりに
「わたしの向日葵」とおっしゃるだけあって、とってもお似合いです((o(^∇^)o))
- 2022-08-02 15:36:30
-
7/20、汗だくで坂道を
少しでも涼しい場所へと油山市民の森へ。くまの彫刻もあり。久しぶりの夫婦岩や展望所にも行け、壁の斬新なイラストともコラボ!
- 2022-07-19 13:22:52
-
7/19 昨夜の大雨に負けずp(^^)q
今朝、とうとうファースト向日葵が咲いていましたp(^^)q
他のコたちも、折れたりせずにしっかりと土に根を張り、ピシャッと立っています!頼もしさ!
グリーンカーテンの胡瓜とゴーヤも立派でしょ。
そしてまた大雨に負けなかったコがここにも。
♪近づいてく近づいてく~♪と思っていたら、散歩に行きたいのだな(´^ω^)
- 2022-07-19 12:57:10
-
7/18 今日もお出かけできる!
現人神社です♪
カメラを向けると、みなさん自然な笑顔が出るのは
和(のどか)での生活が心地よいからですかねぇ?♪
そうだといいな、嬉しいな、と思う今日この頃(#^.^#)
- 2022-07-19 12:50:04
-
7/12 日頃の行いですね( *´艸`)
コロナの爆発的増加のため、楽しみにしていた3年ぶりの山笠に行けず、時間的なものもあり、現人神社へ。
線状降水滞警報・注意報が出ていたのに、こちらの天気はバッチリ!日頃の行いが良いのです(^_^)v
- 2022-07-12 13:00:50
-
7/7 テレビ放送されると人が多い?
現人神社です。
天気予報がよく当たり、途中歩道に水溜りができる程の雨(゜ロ゜)
散髪で髭を剃って、スッキリスマイル(^_^)v
- 2022-07-12 12:55:12
-
7/6 涼を求めて山方面
吉野ヶ里です。下は31℃、上は25℃。
外周を散歩して、涼しい店内でお茶の時間も( *´艸`)
- 2022-07-12 12:47:27
-
7/4 キャナルに飾り山を見に行く2
近々、ガンダム展示会も開かれるらしい。
ということで、ガンダムの前でも記念撮影!
せっかくだから、トトロやムーミンともね♪
帰り際、たこ焼きやさんの前で「お腹すいたね」「同感!」となる((o(^∇^)o))
- 2022-07-12 12:41:45
-
7/4 キャナルに飾り山を見に行く1
台風4号の接近でやや涼しくなっている本日、飾り山を見に(#^.^#)
今年は標題「弁慶衣川大奮戦」、見送り「浦島太郎龍宮縁」。
夜は飾り山と噴水の共演、アクアパノラマ「YAMAKASA」の上演もあるらしい。
< 前へ <<先頭 19 20 21 22 23 24 25 26 27 最後>> 次へ >