2021-01-29 15:54:15

1/28 ハートの折り紙♡

今日はなんと、箱根の施設とオンラインで結んで折り紙教室!! グループホーム・サテライト今光のどか・箱根の3箇所がズームで結ばれたのです。 みなさん初めての経験かも?? バレンタインも近いし一生懸命作りました。恋する?乙女心がとてもかわいい。
2021-01-29 15:39:09

1/25 大濠公園・西公園光雲神社へ

光雲神社は「てるもじんじゃ」と読みます。 長年福岡市内に住んでいても、桜は見にきても、ここは認知度が低いとか。 「こううん」=「幸運」と読み替えて、パワースポットにもなっているとか。
2021-01-29 15:31:24

1/21 春日公園から月の浦近隣公園へ

初めてのドライブで帰りが遅いとご近所さんが心配してくださったり、 お手洗い事情が大変だったり、 ご家族(ご主人)ののろけ話なども出た1日でした。
2021-01-29 15:20:23

1/20 ひばり観音から油山展望所へ

気温13度、快晴!! 利用者さんの体調に合わせての散歩をと、スタッフも策を練っています。
2021-01-29 15:10:56

1/19 裂田の溝に竹が立つ

サテライトから4名参加。この場所を知らない方もいらっしゃいました。 「川がきれい」「こんな美しいところがあるんですね」と絶賛。 竹と「竹プロジェクト」の旗が立っていましたが、説明なし。 これは何?疑問を持ったまま帰りました。
2021-01-29 15:02:09

1/18 小雨の櫛田神社

昨年から山笠、放生会、十日恵比寿、豆まき中止(山笠は延期ですね♫)と続きましたが 今日は節分気分のおたふくの面の設置されていました。
2021-01-29 14:52:00

1/16 五ヶ山でまた雪をみるそ

昨日の雪をもう一度、と行ってみました女性陣。 でも、今日はもうすっかりなくなっていました。 残念!!山でも1日でなくなるんですねぇ。。 それでもいい笑顔でパチリ!風が強かった。。
2021-01-29 14:47:05

1/15 五ヶ山ダムの雪

最高気温16度の日、五ヶ山は10度。青空の下の散歩なら歩けるかなと来て見たら雪が!! 車の通りが少ない左周りのコースは除雪した雪が両側に山なり。 五ヶ山ダムは空っぽ。南畑ダムは6~7割でした。
2021-01-15 15:43:27

1/14 コンパクトな涅槃像

不入道観音へ。 今日はあたたかく外気温13度。でも、わが団体の滞在中誰も来ず(;'∀') 前から気になっていた柱のところで2人降り、パチリ!
2021-01-15 15:25:27

1/13 大野城心のふるさと館

「昭和のくらしコーナー」で昭和16年生まれのボランティアガイドさんの説明がいきなり始まる。 「今日はお金が要るんでしょう?」と心配される利用者さんも。 しばらく聞かなくちゃと思うも落ち着きなく声も響き、てんやわんや状態になり退出( *´艸`)

<<先頭 43 44 45 46 47 48 49 50 51 最後>>