やきいもだぁいすき!
3時のおやつは“やきいも”です。 みんなで朝から濡れた新聞紙とアルミホイルで芋を包み給食室まで運びました!いもほりをしました
子どもたちが楽しみにしていた芋掘りの日 始める前に、芋掘りに関する絵本やペープサートを見ると「早く芋掘りしたーい!」「大きいお芋があるかな?」と期待が高まっていました 畑ではみんなで芋づるを引っ張ったり、手やスコップを使って土を掘り「あ!芋があった!!」と大喜び 大きい芋、細い芋、丸い芋などいろんな形や大きさの芋が掘れましたよ また、「幼虫発見!」「ダンゴムシもいたよー」「ミミズ見つけた!」と土の中の生き物にも大興奮でした11月のあそびにおいで
あそびにおいで~保育園を体験しよう!~ 日時 :2024年11月11日(月) 10:00~11:00 場所 :嬉野りすの森保育園 (嬉野市塩田町馬場下甲711-1) 内容 :人形劇を楽しもう(人形劇団 いちごじゃむ) 「あおむし もぐもぐ」 ※てあそび 「オクトくんのはじめてのおつかい」 対象 :0歳児~未就園児 申込み:参加人数把握のため、11/8(金)までに保育園へ電話またはDMでお申し込みください tell:0954-66-3300(担当:北村・永石) たくさんのご参加お待ちしております♡10月のあそびにおいで
たくさんのご参加をお待ちしております! 申し込みはお電話またはインスタグラムDMよりお願いいたします。第7回嬉野りすの森保育園運動会
みゆきドームでのうんどうかい かけっこにダンス、異年齢競技の大玉転がしやつなひき、親子競技など笑顔いっぱい、元気いっぱい楽しみました。 今年は未就園児「あそびにおいでよ」のみなさんも参加していただき、保育園を体験してもらいましたよ。 今、運動場では「うんどうかいごっこ」が流行中。 お兄さんたちがしていた競技やパラバルーンを小さいクラスがやってみたり、段ボールキャタピラーも人気です。子育て支援事業「あそびにおいで!」に参加しませんか
7月の「あそびにおいで(保育園を体験しよう)」のご案内です。 今月はみずあそびを予定しております。 りすの森保育園で、夏ならではのあそびを楽しみましょう! 未就園児のお子様のご参加、お待ちしております!田植え体験にいきました
鶴田のおじいちゃんの田んぼへ出かけ、田植え体験をさせてもらいました。 初めて田んぼの中に入るお友だちもいて最初は「大丈夫かなぁ・・・」と心配していたようですが、前のチームが泥の中へ入る様子を見て好奇心にかわり、すっと入る姿が見られました。泥の中は足がとられて動きにくく尻もちをついてしまう子もいましたが、みんな上手にお米の苗を植えることができました! その後の自由時間がとても楽しかったようで、生き物を探したり泥をすくってみたりと感触遊びを楽しめていました。 帰ってからはバケツの田んぼにも田植えをしました!!おじいちゃんのところで体験したので上手でしたよ。 これから10月のおにぎりクッキングに向けて、みんなで育てて観察していきます。ストップ温暖化!環境講座
佐賀県環境サポーターより久保基行先生をお招きして「楽つみき」を体験しました。 地球温暖化の話では、子ども達が大人になる頃にはもっと気温が上がり災害や干ばつが深刻化する、海水の上昇で島が沈没する事など私達の暮らしに危機が迫っている事を学びました。 二酸化炭素を減らすために木を増やすことや資源を大切に使うことなど環境について何ができるか子ども達と考えていきたいと思います。 「楽つみき」あそびではいろいろな形を想像して作り、最後はきりん組・くま組みんなの作品をつなげて一つの大きな作品ができあがりましたよ。玉ねぎ染めのこいのぼり(きりん)
朝のお手伝いで玉ねぎの皮を剥いたり、インゲンのスジを取ったり、春キャベツの葉をほぐしたりと積極的に活動してくれているきりん組さんです。 今回、こいのぼり製作の中で「“玉ねぎ染め”をしてみたら、もっと野菜について興味がもてるのでは?」との思いで栄養士の恵子先生にお願いし取り組んでみました。 「本当に玉ねぎの皮で布に色がつくのか?」という疑問は、実際に体験することで解決できたようでしたよ。 クッキングとはまた違い、実験みたいで「ふしぎ!」「わくわく!」「どんな色になるの?」「すごい!」と色々な感想が聞かれていました。 ゴムで縛った箇所の丸い模様もきれいに出てできあがり、こいのぼりに変身しています。こいのぼり(きりん・くま・ぱんだ)
今年の鯉のぼりは一人一本の鯉のぼりを作って持ち帰る形ではなく、3歳以上児で楽しく自由に活動する時間をもち、みんなの鯉のぼりとして製作を行いました。 油性ペンで自由に絵や線を描いたカラーポリ袋のこいのぼり、水性ペンで布に自由に絵や線を書いて水でにじみ絵にし、手形を押したものなど様々なこいのぼりが出来上がりました。子どもたちのアイディア、想像力、活動に対する集中力はすごいですね! 年齢にかかわらず3クラスが入り混じって、教えたり教えられたり、まねてみたり、誘ってもらって一緒に活動したりとほほえましく、互いに育ちあっている姿が見られていました。園舎側から風に吹かれて泳いでいる様子を見て、「見てみて!鯉のぼり泳いでる!!」と子ども同士で嬉しそうに会話をする姿にはほのぼのさせられます。 5月5日は子どもの日。これからも保育園でのびのび元気に遊んで、たくましく大きくなってね!