2024-07-30 12:50:02

要注意な熱中症の症状

熱中症はいつでもどこでも、誰でも条件次第でかかる危険性があります。 高温多湿な環境に体が適応できないことで生じる、さまさまな症状のことを言うそうです。 熱中症のサインがあったら、すぐに応急処置を行い、場合によっては医療機関へお願い致します。 要注意な熱中症の症状の一例です。 ◾️筋肉痛、手足のけいれん ◾️呼びかけに反応しない ◾️まっすぐ歩けない ◾️汗のかきかたがいつもと違う ◾️水分補給ができない ◾️めまいや顔のほてり ◾️体のだるさや吐き気 ◾️頭が痛い ◾️おなかが痛い ◾️体温が高い、皮膚がとて熱い まだまだ暑い日が続きますので、しっかり睡眠をとって水分塩分補給など お気をつけください。
2024-07-29 18:45:45

25年勤務

四半世紀勤務しているワーカーの表彰式が行われました。 いつも誠実にコツコツと仕事をする大切なワーカーさんです。 ゆうゆうには目指したい素敵なワーカーさんが沢山います。
2024-07-26 16:35:43

交流会

月一回ワーカーの交流会を行っています。 今回は「物々交換会」を行いながら交流を深めました。 欲しいものが見つかったら、能登支援の義援金に寄付をする。 大変されている方を助けたいと言う気持ちを忘れない様に、出来ることをしていきたいです。
2024-06-20 10:50:26

梅雨入り

梅雨入りしましたね。 食中毒が増える季節です。 雨が降って肌寒いと食事を冷蔵庫に入れずに長時間置きっぱなしにしていると、食中毒の原因になる細菌が増えてしまいます。 食中毒の予防策は原因菌をつけない・増やさない・やっつけるなど、梅雨時期の食中毒を防ぎましょう。 私達ワーカーも、訪問した際にご利用者様が食中毒にならない様に声掛けを行います。 ◎紫陽花 デイサービス都府楼の前にある花壇の紫陽花です。 地域の方々がデイサービスの窓から見える様にといつも手入れしてくださっています。
2024-06-10 15:38:08

デイサービスセンター都府楼 12周年祭

地域の皆様に来ていただき賑わいました。 ご来場下さった皆様、ありがとうございました。 歌っ子の会の皆様の素敵な歌声に癒されました。 皆様、ありがとうございました。 フラダンスお楽しみ会では、素敵な踊りと華やかな衣装にほっこりしました。皆様ありがとうございました。 子育てサポートセンターほっぺのエプロンシアターの大きなかぶと大型紙芝居は大人も楽しめました。ありがとうございました。 一緒に歌を歌ったり、近隣の事業所さんの紹介や交流もできました。 介護相談コーナーや福祉用具展示・販売会も賑わいました。 近くに、お困りの方々が沢山おられるのを感じました。 テーマだった、地域と共にはこれからも意識していきます。 ぜんざい・ケーキ&ティはオールグリーンコープで提供させていただき、皆様に大変好評でした。 ありがとうございました。
2024-05-31 14:30:27

12周年祭

『地域と共に』をテーマに12周年祭を開催します。 令和6年6月9日(日) 10:00〜13:00 デイサービスセンター都府楼であります。 お楽しみ会、福祉用具展示や介護相談コーナーなど盛りだくさんです。 ぜんざい・ケーキ&ティをご用意してお待ちしております(╹◡╹)
2024-05-30 17:17:59

交流会(たこ焼き&お好み焼き)を行いました。

今期からワーカー交流会を再開しました。 コロナ禍は交流が少なかったので寂しかったのですが、久しぶりの交流会は美味しいものをいただきながら、話に花が咲き楽しかったです。 やはり、集まって話しながら過ごせる時間は良いですね(*^^*) また次回を楽しみに日々のワークに励みたいと思います♪
2024-05-13 09:50:54

ワーカー紹介

ゆうゆうに仲間が増えました。 Kさんがゆうゆうに来て下さるのを待ちに待っていました。 Kさんの目標は 「生涯現役でこの仕事に携わりたいです。 生涯現役で働いている先輩ワーカーさんもおられて心強いです。 自分の今後の人生を想像した時に、介護を提供する側にいたいと思って資格取得を目指しました。 皆様、どうぞよろしくお願い致します。」 新しい風が入って、私達も刺激をもらっています。 日々精進しながら、良い風をお届けしたいと思います。 (*'▽'*)
2024-04-19 13:09:07

子どもの日が近くなると歌いたくなりますね。

やねよりたかい こいのぼり おおきいまごいは おとうさん ちいさいひごいは こどもたち おもしろそうにおよいでる 玄関とテラスに鯉のぼりを飾りました。 ご利用者様の喜ばれる声を想像しながらの作業はとても楽しいものでした(╹◡╹) 私達のたくさんのやり甲斐の中の一つは、 「ご利用者様の喜ばれる声、表情」なんです(*'▽'*)
2024-04-16 14:38:56

季節感を大切に

こどもの日が近づいてきたので施設内に兜や鯉のぼりなどを出しました。 季節の花も癒してくれています(╹◡╹) 1948年に、5月5日を「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」とお休みの日と決められてから、端午の節句の日が、こどもの日にもなったそうです。 病気や災い(悪いもの)をさけるための行事だったそうです。 周りを見渡すと新緑の季節。 木々が新芽を次々にだして成長して行く様に、私達も いろんなことに感謝して日々過ごしたいと思っております。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>>