「皆さんが百歳まで来れますよう」
外に長くは居られない程、とても暑い日が続いてますね。暑さに負けて体調を崩さないように工夫して過ごして、この夏をどうにか乗り越えたいです! 7月といえば七夕!今回も皆さん協力して笹に飾り付けをして下さいました。 その中のご利用者の短冊に書かれていた願い事に目が行きました。 「皆さんが百歳まで来れますように」 書いて下さった方を考えると、その方らしい優しさのあるお願い事だと思い、すごく感動しました。 また、今回はグリーンコープの商品の「ベビードーナツ」と、市販のミニドーナツの食べ比べ試食会を行いました。皆さん、「こっちの方(ベビードーナツ)が、ふわっとしてるね」と言われてました。ありすの家で時々登場するおやつの一つでもあるので、たまには食べ比べも良いですよね。「再利用でデイでの過ごし方も快適で明るく」
ありすの家では、お茶を飲む時に湯吞みを間違えそうになることから各ご利用者のコースターを作ることにしました。 どんなコースターを作るか考えた結果、以前ご利用者のご家族より頂いた、おしゃれな柄がたくさん入った壁紙のサンプルを再利用して、それに好きなシールとご自分の名前を書いて頂き、世界に一つだけの可愛いコースターを作る事が出来ました。 一人2~3枚作られた方もおり、日替わりで柄の違うコースターにするのも気分転換にいいですよね。 また、このブログを散歩中の近所の方に見てもらいたいと思い、立派な掲示板をスタッフがご主人と協力して作ってきてくれました。 この立派な掲示板、元はベビーゲートだったそうです。写真の通り、多肉植物も飾れるようになっていて、とてもおしゃれですよね。そして、この多肉植物の鉢は缶で作られてます…! 新しく良い物を買うのも良かったり必要な時もありますが、こうやってサンプルだったり、前は別の用途で使っていた物を再利用して他の物に変身させると、愛着がまた違ったりして丁寧な生活をしてる気分になって良いなぁと思います。 (日付をクリックすると他の写真も見られます。)「久しぶりに皆で外食・買い物へ」
「皆さん、今度のお昼ご飯は外食しようと思います。どうでしょうか?」と尋ねると、「行きまーす!」「やったー!」と明るい声でいっぱいになりました。 皆さんにどこのお店に行きたいかお聞きし、海が見える和風レストランに行ってきました。いざ注文をすると、普段家では食べないもの・作らないものを選ばれており、「おいしいね~」と言われながらパクパクと綺麗に完食されていました。特に、注文が多かったのは「カキフライ定食」です。 食事が済んだら買い物です。雑貨・衣類店なども入っている、近所のスーパーに行ってきました。ご家族と一緒に食べる食料品や制作で使う折り紙を買われたりしていましたが、ちょっと時間が足りなかったようです…。また、ゆっくり買い物に行きましょうね…! おやつはスーパーでそれぞれ購入したお菓子を食べました。笑顔で「今日はあっという間だったね」という声に、私達スタッフ一同もほっこりしました。ご利用者さんも、庭もいきいきと
ありすの家では、季節の植物を庭に育てています。今年もたくさんの植物が育ち、花も綺麗に咲いています。 また雑草もたくさん増えて、スタッフの息子さんがボランティアで草むしりに来てくれました。ありすの家の庭の雑草が気になっていたご利用者に「一緒に草むしりを手伝ってくれませんか?」と尋ねたところ、「良かとねー」とキラキラとした嬉しそうな表情で草むしりを活き活きと手伝って下さいました。写真からも伝わりますね。そして雑草も取り、綺麗に整った庭は夏に向けて準備を始めています。夏が楽しみですね! 日付をクリックすると他の写真も見られます。写真撮影の為、マスクを外してます。)満開のバラに癒されて
バラが見頃の季節となりました。色んな種類のバラを育てられている方のお庭へ、皆さんでドライブがてら見学に行ってきました。バラの種類の説明も受けながら、「きれいか~」と口々に言われます。送迎では滅多に通らない道も通り、天気の良い日に良いドライブとなりました。 (日付をクリックすると他の写真も見られます。写真撮影の為、マスクを外してます。)香焼のチューリップまつりと大山の桜までお花見に
「春爛漫」という言葉があるように、桜が満開となり、色んな可愛らしい花々を愛でる時期となりました。 ありすの家では、香焼のチューリップまつりと大山の桜までお花見に行ってきました。 お花見に行くと、お仕事の関係で来られていたご利用者のご家族にばったりお会いしました。ご本人もご家族もお互いに嬉しそうに名前を呼んで手を振られており、見ているスタッフもほんわかした気持ちとなりました。 また、鶴見台内の近所の公園までお散歩がてらお花見に行ってきました。 「近くにこんなところのあったとねー」と言われながら、手を繋ぎながら公園までの道を頑張って歩かれます。頑張って歩いた後の、お花見は最高です。「綺麗に撮ってねー」とのひと声に、プレッシャーを感じながらも桜を背景に写真を撮りました. (日付をクリックすると、他の写真も見られます。写真撮影のたマスクを外しています)ありすの家の口腔ケア
3月となって、花々も咲き、ぽかぽかと温かく気持ちいい日が続いていますね。 皆さん、毎日丁寧に歯磨きは出来ていますか? 美味しいご飯を食べたり、健康で過ごしていくためにも、本当に丁寧な歯磨きは欠かせない事だと改めて感じさせられます。 今回は法人全体で取り組んでいる口腔ケアの内容について、ありすの家の様子を紹介します。 ありすの家の洗面台には、歯磨きのポイントが書いてあり、声掛けをしながら皆さん綺麗に磨かれています。また、口腔ケア評価表を作成し、3か月に一回スタッフの目で皆さんの口腔内のチェックをさせて頂いています。必要に応じて、ご家族に歯医者への受診をお願いすることもあります。 写真のご利用者は、全部ご自分の歯です。何歳になっても、自分の歯でご飯が食べられるのは、一つの自慢ですね。水仙まつり&恐竜博物館へドライブ、そして無病息災を願って節分
2月となり、天気の良い日に野母崎地区の「のもざき水仙まつり」に久しぶりにドライブに行ってきました。残念ながら、水仙は終わり頃になっていましたが、外は風も強くなく暖かかったので、一足先に春を感じることが出来ました。 また、水仙まつり会場近くにある長崎市恐竜博物館の恐竜と一緒に写真もパシャリ! 2月3日は節分でしたね。皆さんに袋に入ったお菓子も持ってもらい、鬼と福に扮したスタッフが走って回りました。「鬼は外!福は内!」と力強い声とお菓子の命中率に、スタッフも「痛い!痛い!」と逃げるように走っていました。 今年も皆さんが無病息災で過ごせますように☆彡新型コロナウイルス感染症の発生に伴うお知らせ
新型コロナウイルス感染者の発生について、1月4日(水)長崎市鶴見台のデイサービスセンターありすの家が長崎市保健所より、新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生していると判断されました。 弊デイサービスセンターのご利用者5名と介護職員3名が罹患しています。現在、ありすの家は、12月30日((金)から1月3日(火)までの年末年始休業を延長して、感染拡大防止の対応を行っているところです。 ご利用者に対しては経過観察の聞き取りの電話入れ、関係機関との連携を行い休業中の支援を行っています。介護職員に対しては勤務状況・行動履歴を確認し、必要な措置を進めております。また、デイサービスセンター内の消毒を実施いたします。 営業再開に向けては、保健所と必要な連携を行い、介護職員に対して、PCR検査または抗原検査を実施し陰性確認をした上で、営業再開の判断を行います。今後も引き続きご利用者と介護職員の安全確保に取り組み、感染拡大防止に努めてまいります。関係者の皆様におかれましては、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 なお、ご利用者とそのご家族の人権尊重、個人情報保護につきましては、何分のご配慮をお願い申し上げます。 以上 2023年1月6日 社会福祉法人グリーンコープ長崎県事業本部(095-838-2075) デイサービスセンターありすの家 管理者 山﨑洋美10周年を迎えて
2023年となりました。本年もありすの家をよろしくお願いいたします。 昨年12月は、皆さんのお陰様で、ありすの家10周年という節目を迎えさせて頂きました。 いつもありがとうございます。ご利用者の笑顔や笑い声にスタッフ一同いつも元気を頂いています。新しい年も、美味しいご飯を食べて明るく健康に過ごしていきましょうね。 写真は、昨年12月の10周年記念会の様子です。オバサマーズの皆さんによる歌や踊りのふれあい劇場・ゆりの会による布の絵本・三味線の滝先生による演奏・フラダンスの会の皆さんによる華やかな演目・ご利用者のハンドベル・ご利用者とスタッフによる炭坑節を行いました。「楽しかった~」「来てよかった~」という声もたくさん聞かれ、普段動きや発言があまりないご利用者もリズムを取られたり、踊りの手の動きを真似されていたりしました。 また、制作レクでご利用者皆さんに、しめ縄・うさぎのちぎり絵・鏡もちを紙などで本物そっくりに作って頂きました。あるご利用者は色違いの水引数本を編み込まれ、きれいな一本の水引に変身させ、キラキラで華やかなしめ縄が完成!デイの方でも、大切に飾らさせて頂きます。 (日付をクリックすると他の写真も見られます。写真撮影の為、マスクを外してます。)