「【個別支援】ナンプレ(数独)の紹介」
皆さん、ナンプレ(数独)の問題を新聞などで見たことありますか? ナンプレは3×3のグループに区切られた9×9の正方形の枠内に1~9までの数字を入れるペンシルパズルの一つです。 写真に載っていらっしゃるご利用者は弱視で、今までカレンダーの裏に大きな文字で漢字や計算問題など脳トレ問題をスタッフが書いて、解いて頂いてました。 ある日、スタッフがナンプレを紙に書きますが、間違ったら消したりするのが目が不自由な方にとっては大変ということで、数字を入れ替えれるよう出来たら…と案が出ます。 数日後、スタッフがナンプレ用の大きな枠を書いた板と、数字が書いてあるカードを準備しました。カードは赤が問題の数字、黒が答えの数字です。 ご利用日はいつもナンプレをされるので、「飽きませんか?」と尋ねた所、「楽しいのよ。初めの頃は目の手術をしてすぐで、見えなくなってしまったことで、生きていても何にもならんと思っていた。でも自殺をしたら家族に迷惑がかかるしね。でもここに来て今はナンプレの面白さを教えてもらって、私命拾いしたのよ。」と言って頂きました。 最初は解けるまでに1問あたり1日かかっていた所、現在は半日で解けられるようになりました。そして、上級者の問題を解かれています! スタッフでも解けるのに数日かかりそうな問題です。集中してスラスラと解けてしまわれる姿に尊敬します☆彡 また、2月の長崎と言えばランタンフェスティバルでしたね!今年は何と言っても皇帝パレードの特別版は、デイサービスでも生中継を皆で見ました。ありすの家でもランタン気分を味わうため、たくさんのランタンを手作りして飾りました。赤と黄色が映えて、とても綺麗でした。 (※日付をクリックすると他の写真をご覧いただけます)三味線演奏会&野母崎の水仙まつり
昨年末のありすの家11周年記念会で予定していた滝先生の三味線演奏が雪の影響で聴けずショックでしたが、新年になって改めて演奏会を開催することが出来ました。 先生の綺麗な着物姿にご利用者もスタッフも「きれいか~」と言い、そして三味線の演奏と歌声に懐かしい長崎の曲も聴けて皆さんうっとりでした。 また、野母崎の水仙まつりに見学に行き、新しくリニューアルオープンしたスーパーにも買い物ツアーをしてきました。 水仙まつりはお花だけでなく、海の眺めもよく、その眺めを見るために皆さんよく歩かれました。写真では伊王島・軍艦島も写ってますよ。 (※日付をクリックいただくと他の写真もご覧いただけます)「ありすの家 11周年記念会 その➁」
2日目のゲストは、布の絵本・フラダンスの皆さんです。 温かみのある布の絵本は、優しい気持ちになりますね。最後に布で作った魚で魚釣りを行いました。なかなか釣れない方もいましたが、釣れた時とても楽しそうでした。 フラダンスは華やかに衣装に、滑らかな動きで皆さんうっとりでした。 数分だけの貴重な時間でしたが、季節が夏になったような気がします。 最後にスタッフによる、サザエさんダンスです。 全員サザエさんの大きなお面をかぶっているので、誰がどれか分かるでしょうか? 皆さんにとって来年も良い年でありますように☆彡 (日付をクリックすると、他の写真を見ることができます。)「ありすの家 11周年記念会 その①」
今年も11周年記念会を開くことが出来ました。 皆さんいつもありがとうございます。 今年は、ご利用者の皆さんにハンドベルで「きらきら星」「ジングルベル」を演奏して、東京ブギウギダンスも歌に合わせてノリノリに踊って頂きました。 1日目のゲストには、ウクレレ演奏に来て頂き、合間の話もとても楽しく笑いが止まりませんでした。たくさんの曲を弾かれており、懐かしくてご両親を思い出して泣かれるご利用者もおられました。音楽は良いですね…! クリスマスにちなんだカチューシャも皆さんとてもお似合いです。 プレゼントを渡しに来てくれた、サンタさんも皆さんの前に出るタイミングを見計らっています。本番のサンタさんの動きが早く写真が追いつきませんでした。写真は、プレゼントをベルトに挟んで待機中のサンタさんです。 その➁へ続く! (日付をクイックすると他の写真を見ることができます。)「金柑でおやつ」
今年ももう少し。12月となりました。 たくさんの金柑を頂くことがあり、ご利用者の皆さんにも種取りに協力してもらい、金柑の甘露煮とシロップでジュースをおやつに美味しく頂きました。 ビタミンCなど栄養たっぷりで身体に良いですよね! きんかん繋がりで「キンカン塗って、また塗って~♪」とついつい皆さん歌い出されていました。 (日付をクリックすると他の写真も見られます。)「手作りクリスマス飾り」
たくさんの木を頂いたので、鉢に挿して立派なクリスマスツリー作りました。 そして、ご利用者に協力してもらい、毛糸を巻いて作ったカラフルで丸い飾りも一緒に飾り、とても可愛いツリーが出来上がりました! また、デイルームの下がり飾りも雪をイメージして、皆さんで作られました。 風が通ると、くるくる回ってとても可愛いです。 (日付をクリックすると、他の写真を見ることができます。)ありすの家の日常
秋晴れが続き、過ごしやすくなってきたので、近所の公園にお散歩に行きました。 シーソー・滑り台を見て、「やってみたい!何十年ぶり~」と言われ、童心に帰るように満面の笑顔で楽しまれていました。 また、レクリエーションの様子をお届けします。 紙コップの上にお手玉を積み上げて、誰がどのぐらい高くなるか競いました。 どんどん記録を更新していき、とても嬉しそうに写真に写って下さいました。 (日付をクリックすると他の写真が見れます。)食事のメニュー5選
①・ご飯・茶碗蒸し・筑前煮・小松菜の梅みそ和え ②・黒米ご飯・みそ汁・白身魚の野菜あんかけ・青梗菜のあい混ぜ・ゆで干し大根の酢の物 ③・ご飯・みそ汁・鯖の煮付け・白菜のクリーム煮・大根なます・フルーツ ④・黒米ご飯・みそ汁・白身魚の野菜あんかけ・青梗菜のあい混ぜ・ゆで干し大根の酢の物 ⑤・ご飯・みそ汁・おでん・キャベツの塩昆布和え・フルーツ (日付をクリックすると他の写真が見れます。)敬老の日のありすの家
10月に入り、少し朝・夕は寒くなってきましたね。 今回の敬老の日は、あんこ週間という事で、おやつは「芋巾着(あんこ入り)」「おはぎ」「ぜんざい」と日によって色んなあんこおやつを堪能しました。 芋巾着とおはぎはラップにくるんで、ご自分で作って頂きました。 食べ応えがありましたが、甘さはあっさりしていて、あんこの塩加減も絶妙で美味しくスタッフも頂きました。(笑) また、地域の方がボランティアで来て頂き、ウクレレ演奏を聴きました。 優しい音色に合わせて、皆さんで歌を歌い、楽しい一日となりました。 ☆9月の季節メニュー紹介☆ ・炊き込みご飯(銀杏入り) ・豆腐の吸い物 ・鰯の南蛮漬け ・もやしの香味和え ・キャベツの梅おかか和え ※銀杏は近所の公園に皆さんで取りに行ったものです!! (日付をクリックすると他の写真が見れます。)新しくなった長崎市役所へ見学&8月の季節メニュー紹介
今年から新庁舎になった長崎市役所へ見学に行ってきました。 昼食は市役所の食堂に行き、長崎らしいメニューもたくさんあってボリュームもありましたが、皆さんよく食べられていました。 そして、メインの展望フロアへ!19階からの眺めということで、それぞれ感動や高さへの怖さで「うわ~」と皆さん言われます。その後は、眺めを見ながら母校だったり、仕事で行かれてた所などスタッフに沢山教えて下さいました。 ☆8月の季節メニューの紹介☆ ・いろどりそうめん(足りない方におにぎり付き) ・みそ汁 ・野菜の揚げびたし ・フルーツ