泥んこ遊び
うさぎぐみは初めて泥んこ遊びをしました! 水が入ったバケツを砂場までよいしょ、よいしょ♪ 砂場に着くと水をバシャーン! 「一緒にしよう!」と、お友達を誘って一緒に水と砂を混ぜる姿も見られました(^^) 泥で衣服が汚れても平気のうさぎさん☆ また天気のいい日に遊びたいと思います!色水遊びをしました!
こあらぐみさんで色水遊びをしました! 水に食紅を入れ黄色や青、ピンクなど透明からの色の変化を楽しみました♪ 好きな色水をそれぞれ子ども達が選び、手渡されると喜んでいたこあらぐみのお友達☆ 最後には、水の感触を楽しみ嬉しそうな笑い声が聞こえていました!(^-^)園児募集しています!
今年度0歳児の園児を募集しています。 園見学も随時受け付けています。お気軽にお電話ください! お待ちしております♪小麦粉粘土遊び☆
保育士から小麦粉粘土を手渡されると、早速こねたり伸ばしてみたりといろいろな形を作っては、手の平や指先を使って感触を楽しんでいたこあらぐみさん! 子ども達の中には、アイスクリームやパンと作るものを自分で決めて、作り進めていく姿も見られました☆ 作り終えると、「せんせいみてー」「できたよ!」と満面の笑みで教えてくれていました(^-^)♪ボール遊び
うさぎぐみはカラーボールで遊びました! ボールを出すと「やったー!」と喜ぶうさぎぐみさん♪ ボールの上を泳いだり、足をバタバタさせたりして楽しみました☆ボールプール遊び
湯水遊びに向けて、少しずつタライに慣れていけるようにカラーボールを入れ、ボールプール遊びをしたひよこぐみさん! タライの中に入ったカラーボールに手を伸ばし掴んだりとなりのタライに入れたりと楽しんでいました♪ 子ども達がタライの中に入ってみると、両手でゴロゴロとボールをかき混ぜては、喜んで遊んでいたひよこぐみのお友達! 隣に入っているお友達に「どうぞ」というようにカラーボールを渡す仕草も見られていました!とうもろこしの皮むき
今回はうさぎぐみが皮むきをしました! 真剣に皮をむきむき・・・ 1枚1枚丁寧に剥いているうさぎぐみさん♪ とうもろこしが見えてくると「コーンだ!」と大喜び(^^) お友達と見せ合っていました☆たなばた会②
たなばた会①
7月7日、たなばた会をしました! 初めはみんなが大好きな「たなばたさま」と「きらきらぼし」の歌♪ 手振りを交えて上手に歌えました(^^) ペープサートを集中して観るお友達・・・楽しく七夕の由来に触れることができました☆ 最後は笹飾りの前で、写真撮影♪ みんなの願い事が叶いますように☆ひよこぐみの七夕製作☆
明日はいよいよ七夕です! ひよこぐみさんは、初めての七夕製作で花紙を丸めました! 保育士が見本で花紙をくしゃくしゃに丸めていると真似る様に、花紙に手を伸ばしニギニギと触って楽しんでいました! 初めての花紙の感触に「これはなんだろう?」と驚いていた子ども達も嬉しそうに触っていました☆