ビニールボール遊び
ひよこぐみは大きなビニールボールで遊びました! バランスボールみたいに乗ったり、ボールを持ってみたり、みんなでポンポンしたり♪ 初めは恐る恐るボールに乗るひよこぐみさん。 慣れてくると保育室の隅にボールを置き、自分で乗ろうとするお友だちもいました(^^) ボールを「えいっ!」上手に投げる姿も見られました☆しゃぼん玉遊び
しゃぼん玉が大好きなお友だち♪ 保育士がしゃぼん玉を吹くと、声を出して笑い、追いかけていました☆ 手をパチンとたたき、しゃぼん玉を捕まえようとしていました(^^)かるた遊び
うさぎぐみはかるたを用いて遊びをしました! まずは何の絵があるかを確認☆ 遊びが始まるとみんな真剣! 保育士が言う絵を一生懸命に探していました(^^) かるたが取れると嬉しそうに笑ううさぎぐみさんでした♪運動遊び
先日、室内で全クラスで体を動かして遊びました! いろんな遊具に毎回大興奮のお友だち♪ 保育士が準備している様子をじーっと見て待つほど楽しみにしているようでした☆ 順番に並ぶことも覚えてきて、きちんと並んで待つことが出来るようになってきました! 室内でもたくさん体を動かして楽しんでいます(^^)消防署までお散歩♪
先日のお散歩では、消防車が出動中で見られなかったうさぎぐみさん。 今回は消防車と救急車を見ることが出来ました! 消防車と救急車の近くまで行き、興味津々(^^) 写真をパチリ!みんないいお顔でした☆ でも消防士さんに「抱っこさせて~」と言われると顔が引きつる子どもたちでした(笑)ビニールテープ剥がしをしました!
机や床に貼っているビニールテープを探すひよこぐみさん! テープを剥がすときは真剣な顔☆ 何度も剥がしているうちに上手に剥がせるようになりました♪ サークルやダンボールにも貼って楽しむひよこぐみさんでした(^^)豆まき③
豆まき②
豆まき①
今日は2月3日節分です。 保育園でも豆まきをしました! 事前に作った鬼のお面を被ってにこにこ(^^) 紙芝居で節分のお話を聞いて「まめまき」を歌った後は・・・ 鬼のパネルの登場!! お手玉やボールを投げて「おにはーそと!!」 初めは怖がっていたお友だちも投げるときは真剣!笑 無事、退治できました♪ 最後は福の神の登場☆ 楽しく豆まきをしたお友だちでした♪ダンボールでお家作り♪
こあらぐみはダンボール遊びをしました! 前回遊んだトンネルを解体して絵を描き描き♪ 大きなダンボールに思いっきりお絵描きをしました! お絵描きが終わるとお家の完成☆ 「やったー!」と大喜びのこあらぐみさん♪ 早速それぞれ好きなおもちゃを持ってきておままごと開始(^^) 手作りのお家の中で楽しそうに遊んでいましたよ♪