- 2021-05-13 17:34:51
-
●レトロな所へ②!!
今日は門司区包括支援センターへ、プランチェックに行ってきました!
目の前には、関門海峡が見えます*\(^o^)/*
- 2021-05-05 15:18:56
-
●慌ただしい日々!!
4月に介護報酬改定がありました。
毎日の仕事がデスクに山積みとなり、 いつ崩れてくるかと、ヒヤヒヤしております(^◇^;)
ゴールデンウィークも今日が最終。楽しいひと時を過ごせましたか?
五月病にならないように、深呼吸をしっかりして気持ちを切り替えて過ごしていきましょう(^O^)/
♪写真は、やすらぎの家小倉南デイサービスセンター利用者様の5月壁画制作です。
- 2021-05-03 19:15:45
-
●始まりましたね!!
新型コロナウイルスワクチン接種の予約が始まりました。
北九州市内に住む65歳以上の高齢者は約29万人だそうです。
「予約したいけど電話が繋がらない」と、利用者様から連絡がありました(泣)
支援が必要な一人暮らし高齢者や高齢者のみの世帯等の接種体制が早く整うと良いですね(>_<)
♪写真は、やすらぎの家小倉南デイサービスセンター5月壁画作品です。
- 2021-04-07 14:32:29
-
●火災避難訓練!!
セコムさんの指導の下、小倉南の拠点職員全員で火災避難誘導訓練と消火器による初期消火訓練を行いました。
初期消火するための消火器の使い方をご存知ですか?
消火器を見たことはあっても、使ったことがある人は少ないですよね。
今回は、実際に触りながら使い方を教えていただき、皆真剣に訓練を行っていました。
いざという時にパニックに陥らないよう、普段から避難経路の確認や消火器の位置を把握しておくことが重要であることを再認識しました*\(^o^)/*
- 2021-04-02 08:42:06
-
●4月ですね!!
暖かくなって過ごしやすくなりましたね。
小倉南拠点の周りにも菜の花やチューリップが咲き、とても春らしく綺麗です(^-^)
さて新年度です。環境がガラリと変わる人も多いのではないでしょうか?
小倉南拠点には、前年度に入職した若手ナンバーワンの職員がいます。
若い職員と一緒に働く事で私も(気持ちが)若返ります(^^)/~~~
- 2021-03-24 19:21:30
-
●「3月は去る」!!
いろんなことをしていて、気が付いたら日が、去ってしまう「3月」。。。
早く「コロナ去る」となって欲しいものですね(^з^)-☆
写真は市民センターでの情宣の様子です♪
- 2021-03-17 20:58:18
-
●介護報酬改定に向けて!!
今年は3年に1度の介護報酬改定の年です。
介護報酬の内容がどのように変わるのでしょうか!?
新たな知識を頭に入れることは大変になりますが、介護報酬の改定内容を理解し、解釈が明確になるまでに不明点を整理し、早期対策できるようにしたいと思います。
写真は、デイサービスセンター小倉北のレクリエーションの様子です♪
- 2021-03-11 19:36:54
-
●あれから。。。
10年ですね。
多くの命を奪った津波。
災害の犠牲となられたみなさまに対し、あらためてご冥福をお祈りいたします。
また、被災されたみなさまの一日も早い復興を心より祈念申しあげます。
- 2021-03-05 20:33:57
-
●年度末!!
暖かかったり、寒かったりしながらも、やっぱりもう春ですね。
今日は、グリーンコープふくしサービスセンターひまわりに、新人ケアマネジャーを連れてご挨拶へ。
月初業務で忙しい所、お邪魔してきました(๑˃̵ᴗ˂̵)
訪問介護スタッフは、利用者様の一番近くで生活に寄り添って在宅生活を支えています〜*\(^o^)/*
写真は事務所の様子です♪
- 2021-03-01 12:55:46
-
●3月と言えば?!
寒かった冬が終わりに近づき、ぽかぽかとした季節のはじまりの3月。
3月3日は、女の子の健やかな成長を願う桃の節句、ひな祭りですね♪
やすらぎの家小倉南デイサービスセンターには折り紙で作成したかわいらしい雛人形壁画が飾られていますよ(=´∀`)人(´∀`=)
< 前へ <<先頭 10 11 12 13 14 15 16 17 18次へ >