- 2017-06-21 15:19:18
-
6月21日グリーンカフェりぼんの紹介
今月のカフェは、脳トレ体操 、発声、音読の健口体操の後、「うちわ」を作りました。
好みの絵を切り取り貼り合わせる方、花瓶に活けられた花を見て描かれた方やお孫様の浴衣地を持参され絵柄を描かれた方など個々の「うちわ」ができました。
皆さん完成した「うちわ」に大満足!! 今日のGC鞍手店の試食はパイナップル。 今日のおやつのトッピングの1品に加え、アイス、白玉団子、あんこ、きなこをバイキング形式に和風パフェを作って食べました。皆さん、「美味しい」と、おかわりされていました。
次回は7月19日(水)です。 「快適に過ごすための講座」を自由自在くらて店の方よりお話していただきます。 お気軽にご参加下さい。
- 2017-06-20 00:22:08
-
6月21日(水)グり-ンカフェりぼんのご案内
- 2017-06-15 23:48:19
-
やすらぎの家鞍手便り 6月号を発行しました
やすらぎの家鞍手デイサービスセンターホームページ、ホーム画面各種データー/チラシ内に掲載しています。
- 2017-05-18 08:36:25
-
5月17日(水)グリーンカフェりぼんの紹介
地域で活動されている認知症サポーター隅田三和様から「認知症サポーター」のお話をしていただきました
認知症とは、症状、診断、治療、予防、対応と体験談も交えお話ししていただきました。記憶テストもしました。
「資料があってわかりやすかった」「認知症にならないように自分で努力しなくてはいけない」「運動を心がけ散歩をしています」などの声が聞かれました。
お話の後は脳トレ体操、発声練習、おしゃべりタイムと頭をリラックス。
来月は6月21日(水)です。 「うちわ」を使った作品作りの予定です。
- 2017-05-17 07:59:27
-
やすらぎの家鞍手便り 5月号を発行しました
やすらぎの家鞍手デイサービスセンターホームページ、ホーム画面の各種データー/チラシ内に掲載しています。
- 2017-05-11 11:40:51
-
5月17日(水)グリーンカフェりぼんのご案内
今月のカフェは、脳トレ体操の後、地域で活動されている、認知症サポーターの方より「認知症サポート」についてお話をしていただきます。
GCくらて店の試食品もあります。
お待ちしています。
- 2017-05-10 21:08:47
-
天候は雨☔2日目!
あいにくの雨^^;でも心に残る花見がしたく大部屋でのセッティングが始まりました(^-^)利用者さん達が作った桜のちぎり絵など貼り花見らしい雰囲気を作りました。昼食、皆さんを大部屋へ案内!とても喜んで頂きました(^-^)歌を歌ったりしながら楽しくお弁当を食べました♡雰囲気が変わって美味しかったです♪お弁当も卵焼きはハート、見て食べて、両方楽しめました☆食後はコーヒーとラスクを頂きました。2日とも準備してくれましたスタッフさんお疲れ様でしたm(_ _)m
- 2017-05-10 20:22:57
-
天候は曇り☁1日目!
今年の花見はあいにくの曇り模様だし桜も咲いてない(^_^;)
と、言うことでテラスにてテーブルセッティングしての花見♡
外には利用者さんとスタッフが一緒に植えたチューリップなどがあってキレイだった♪お弁当は安心・安全のグリーンコープさん(〃▽〃)
- 2017-04-22 08:55:38
-
皆勤賞
平成28年度カフェは、12回開催しました。
全回参加して下さった方が2名いらっしゃいました。
お二人とも月1回のカフェを楽しみにしてくださっています。
私達スタッフも皆様と一緒に楽しみながら、地域の憩いの場となれるよう盛り上げていきたいと思っています。
来月のカフェは5月17日(水)です。
「認知症サポート」について、地域で活動されている、認知症サポーターの方からお話をしていただく予定です。
お気軽にお越しください。
- 2017-04-22 08:45:00
-
4月19日(水)グリーンカフェりぼんの紹介
今年は桜の開花も遅く天候不良が続き心配していましたが、カフェ当日は絶好のお花見日和でした。
脳トレ体操、ゲームで楽しんだ後、鞍手公園を散策しました。
葉桜の新緑が鮮やかで、ツツジも咲き始め、八重桜は満開でした。
青空の下、自然のなかで皆さんと一緒に食べたお弁当(GC鞍手店惣菜部)は、とても美味しかったです。
< 前へ <<先頭 31 32 33 34 35 36 37 38 39次へ >