- 2020-11-04 17:36:49
-
紅葉を楽しむ
いつものお散歩コース、今光・和に近い安徳公園。
木々の葉も色づき始めたのと同時にめっきり寒くなってきました。
みなさん風邪などひかれませんよう(#^.^#)
- 2020-11-04 17:08:11
-
パズル王
そう呼ばせていただきます。
東大王よりもすごい!?
完成までとても速いんですよ(^_^)v
パズルって人生と似ている気がします。
面白いくらいスラスラうまくいくときもあるけど、間違えてはめたら結局そこに戻らなきゃいけなかったり。
間違いに気が付いてもねじ込んで生きてきた者としては自分の将来が不安です(´;ω;`)
- 2020-11-04 16:52:21
-
真剣な表情はここでも
スタッフの理学療法士と。
体を伸ば~す。ひゅ~っと曲げる。脚を高く上げる。
どれも大事な運動ですよね。
若い人でも普段はなかなかしない動作。
みなさんいつも真剣に取り組みます。そして体が柔らかさが素晴らしい(*´▽`*)
- 2020-10-30 16:10:48
-
避難訓練です
本日、今光・和にて避難訓練が行われました。
泥棒が入ったパターン、火災のパターンの2つ。
ご覧ください!管理者平野、犯人役を買って出て迫真の演技!
利用者さんはスタッフの声掛けで避難先の安徳公園に落ち着いて大移動。せっせせっせ。ぞろぞろ。
今光区長さんも参加してくださりお話もいただきました。
いざというときの身を守るため、利用者さんも勇敢に消火器を使ってみましたよ(^_^)v
- 2020-10-30 16:02:10
-
かるたは脳トレ!(^^)!
みんなで盛り上がってます♬
集中力もつきますよね。
真剣な顔・顔・顔。
時には立ち上がる!!
積極的なみなさんに脱帽です(^^♪
- 2020-10-21 12:59:02
-
春日公園にて
お散歩日和が続きます。
春日公園には足つぼを刺激するコーナーあり。
みなさん勇敢に?立ち向かいました。
全くへっちゃらな感じの人も。すごい!
ピーズポーズやガッツポーズも出ます!!
すっきり健康になったところでティータイムです。
- 2020-10-21 12:53:45
-
とある秋の日のお昼ご飯
これ。
スタッフが持ってきたさつまいもで
利用者さんが芋きんとんをつくってくださいました。
甘納豆入りです。
お昼ごはんに1品追加。こういうの嬉しいですよね♪
- 2020-10-14 14:13:06
-
でも秋もよし!
秋の楽しみ、金木犀が香っています。
スタッフの庭のを少し切ってきて飾ってみました。
うーん、よい香り(#^.^#)
そして、利用者さんが摘んで炒ってくださったハブ茶もいただきました。
こちらもよい香り、よい色、すっきり飲みやすい♪
まあるくてかわいいお茶です。
ハブ茶。。。↓
・滋養強壮、胃弱、高血圧予防によい
・ 体を温めながら穏やかに便秘を解消する
・ 中国では「目に活力を与える」と伝えられてきた
・ カフェインを含まないので子供や妊婦さんでも安心
- 2020-10-09 14:00:03
-
春を待つわたしたち
お花が咲いている庭を見ると
そこに住む人の内面がわかる気がします。
きっと優しい人たちですよね。
のどかの利用者さんたちも一生懸命植えてくださいました。
春になるのが楽しみです(#^.^#)
- 2020-10-02 16:22:56
-
体操したりヘアカットしたり
健康もおしゃれも忘れない、前向きな利用者さんたち。
一生懸命体操します。
予約していた人3名、髪をカットもしました。
「はい、美人さん(^_-)-☆」
続々次の予約もしました。
< 前へ <<先頭 11 12 13 14 15 16 17 18 19次へ >