- 2023-03-14 20:43:18
-
ぽかぽか
朝は冷えましたが、昼間はぽかぽか、暖かくなりました。プランターのクロッカス、ぜーんぶ咲きました!白、黄、紫、咲き揃いました。松葉の様な尖った葉の中に可憐な花。「こんなふうに咲くって知らなかった」プランターを覗き込んで、ご利用者もスタッフも呟いていました^^; 花壇のチューリップもスクスク、順調です!
- 2023-03-14 19:52:26
-
☆ハッピーバースディ☆
3月の誕生会をしました。今日ご利用の3月生まれは4名いらっしゃいました。3月生まれのご利用者、多いのです^ ^ お一人ずつを紹介、一言どうぞに「なごみに来て色々な方とお話しできて楽しいです」「大勢の方にお祝いしてもらえて嬉しいです」「これからもよろしく」など、応えてくださいました。なごみからは可愛い鉢植えの花を贈っています。
- 2023-03-11 22:26:24
-
お試し中
「健康王国」というコンテンツを使って、昼前の集まりで脳トレや体操をしています。今日は逆さま文字を読んだり、暗算をしたりした後に指のストレッチをしました。脳トレの他に軽い運動や機能訓練、カラオケなどコンテンツの種類は豊富です。皆さま、動画を見ながら集中して問題に取り組み解答されていました。
- 2023-03-09 20:53:44
-
さくらんぼの桜
静養室の窓からご近所の庭に咲く満開の桜が見えます。薄曇りでひんやりした風が吹いていましたが、午後はご利用者をお誘いして散歩に出かけました。そぞろ歩きながら、薄桃色の花満開の桜を塀越しに鑑賞しました。さくらんぼの生る桜で今春最初のお花見をしました^_^
- 2023-03-08 20:46:23
-
春の空
一気に春が進んだような暖かな日になりました。飯塚市の最高気温は20度を超えたそうです。絶好のドライブ日和!八木山展望台へ出かけてきました。皆んなで飯塚の市街を見渡し、「幸せの鐘」を鳴らしました。カランカラン♪と幸せな音が春の空に響き渡りました^ ^
- 2023-03-07 19:19:51
-
春光
穏やかな晴天、気温も上がりました。昨日に引き続き八木山展望台へドライブしました。飯塚市を一望すると気持ちも晴れ晴れ、ご利用者は皆さまリラックスした表情になられます。皆んなで次々に「幸せの鐘」を鳴らして、街々に山々にHAPPYを伝播してきました^_^
- 2023-03-06 21:19:07
-
風光る
快晴、気持ちの良い春日です。車3台でドライブ!八木山の展望台へ。飯塚の街と囲む山々のシルエットを眺望しました。展望台にはたくさんのハートで象られた「幸せの鐘」があり、ご利用者はハートを揺らしてカランカランと「幸せの音」を鳴らしました。円筒で型どられたハートは、まだ花はありませんが花壇だそうです。爽やかな大気の下、ベンチに座っておやつ、カフェ気分を味わって頂きました^_^
- 2023-03-04 19:29:00
-
今年も香ってます
センターの玄関前、沈丁花が咲きました。近づいていくと、甘く香ってきます。強いけれど清々しい香です。一年中緑の葉をつけることから花言葉は「永遠」。毎朝、なごみご利用者を出迎えてくれています。ふくしセンター飯塚に真っ先に春を告げる花です。
- 2023-03-03 16:34:09
-
きょうは楽しいひな祭り
今日は桃の節句、桃の花が咲く頃であることが由来だそうです。食担スタッフが「雛祭り膳」を用意してくれました。デザートの桜餅付きです。そしておやつには雛あられをお出ししました。なごみでは今週、恒例のお雛様パネルから顔出しをして写真撮影をしています。ご利用者がお内裏様やお雛様になってパチリ^_^ ちょっとすまし顔?「きょうは楽しいひな祭り♪」です!
- 2023-03-02 20:53:49
-
さんぽ
ヒヤッ!と風が冷たいけれど晴天、空がきれいです。上着を着て近くの公園まで散歩しました。あちこちに春の兆しを見つけながらワイワイ楽しく歩いて、公園のベンチでひと休み。会話も弾みます。「外」が気持ちの良い季節がやってきました^ ^
< 前へ <<先頭 21 22 23 24 25 26 27 28 29 最後>> 次へ >