2023-05-25 21:09:15

収穫祭

なごみファームのジャガイモ、葉っぱが枯れて収獲どきとなりました。ベランダのプランターを皆んなで囲んで、代表のご利用者が芋掘り。小指の先大から握り拳大までゴロゴロ、豊作です。小さいのはすぐに洗って蒸し器へ。芋が蒸されるまでは、気持ちの良いベランダで「飲めや歌え」もとい「歌えや踊れ」^ ^ 東京音頭や炭坑節、踊り上手が登場して皆んなの歌でひと踊りふた踊り・・・・5、6踊り舞い、拍手喝采を受けました。ホクホクに蒸された芋は、格別、でした!
2023-05-23 17:54:34

五月晴れ

青空、爽やかな風の吹くお散歩日和です。午後はセンターの建物を出てご近所を散策しました。夏日のような暑い日と雨天の後、5月らしい気持ちの良い陽気になりました。新緑がキラキラ綺麗です。春から夏へと移り行く空気を感じながらのウォーキングを楽しみました。
2023-05-17 21:35:51

大当たり!

昼休み終わりのベランダ歩行と起立運動の後は、二手に分かれてレクリェーションをしました。「健康カルタ」組は穏やかに、「黒ひげ危機一髪」組は賑やかに、それぞれのゲームを楽しまれました。黒ひげを7回飛ばしたご利用者、今日は大当たり、ラッキーデイです(^o^)
2023-05-12 20:16:53

薔薇より美しい⁈

フェルトでバラを作りました。5月の個人制作です。切り目を入れたフェルトを手綱こんにゃくの要領でくぐらせてクルクル巻いていくと、アラ不思議!バラの花になりました^ ^ご利用者は楽しみながら作られ、出来上がったバラを掌で愛おしそうに包んでいました。5月は春薔薇の季節、街中で美しい薔薇を見かけることも多くなりました、が、ご利用者手作りのバラも負けていません!
2023-05-11 21:17:03

紅白

なごみファームの苺、2号3号も赤く実りました。昨朝と今朝収穫。本日のおやつに添えました。1コを6等分、小さな苺になりましたが、「甘くて美味しい」、と皆さまに喜んで味わって頂けました。鯛焼きの白と苺の赤、奇しくも紅白、「メデ鯛」配色になりました^ ^
2023-05-05 20:35:41

端午の節句

予報に反して良い天気になりました。「こどもの日」です。なごみのベランダには恒例の鯉のぼりがずらり。強い風に乗って元気に泳いでいます。本日のおやつは、柏餅。元こどもの皆さま、にこにこ顔で頬張っておられました^_^ お帰りの車中でも「美味しかった」と喜んでくださってたそうです。
2023-05-05 20:28:01

午後レク

今日のレクリェーションは輪投げをしました。輪を投げる前も投げた後も応援やら歓声やら励ましやら拍手やら時にはアドバイスやら。賑やかに盛り上がる声がディルームを満たし楽しい!時間になりました。
2023-05-05 20:16:34

朝採りイチゴ

皆んなで生長を見守ってきたイチゴ、立派な実が付きました。ルビーのように艶のある赤い色、ふっくらとした形、大きさも申し分ない。なごみの自慢のムスメです^_^ これから色付く妹たちもチラホラ。目で愛で、皆んなの舌で味わいたいと思います。
2023-05-04 21:50:30

アウトドア・アクティビティ

ベランダで機能訓練。ボールを使って投げたり握ったり挟んだり。晴天、広い空間、気持ちイイ(^_^) 元気いっぱいにできました!
2023-05-04 21:31:10

Let's walk!

午後は近くの公園まで散歩に出かけました。少し蒸し暑かったのですが、時折吹く風が空気を和らげてくれました。センター横を通りぐるりと周る道程は近くはありませんが、皆さまお喋りや周囲の景色を楽しみながら歩かれました。公園でひと休みとひと遊び^_^ 摘んだ花をおみやげに笑顔で帰ってこられました。

<<先頭 18 19 20 21 22 23 24 25 26 最後>>