- 2023-10-12 21:59:44
-
秋空
急カーブを切るように秋がやってきました。空が綺麗です。午後、散歩へ出掛けました。風は少しひんやりしてるけれど清々しい。秋の大気を胸いっぱい吸って歩きました。
- 2023-10-10 21:41:52
-
運動会
昨日に引き続き2回目の運動会を開催しました。オープニングにはスタッフのショートコントを披露。笑いと拍手を頂きました^_^ ちょっとドキドキの選手宣誓。白組の圧倒的速さのざるリレー。赤組圧勝の玉入れ。メインイベントのパン食い競争。どの競技も皆さま「本気」で競われていました。本日は2対1で赤組が勝って、今年度は赤白仲良く引き分けました^ ^
- 2023-10-09 22:07:11
-
スポーツの日
今日はスポーツの日。9月後半以来週末にはあちこちで運動会が開かれています。ということで、なごみもコロナ流行前以来の「運動会」を開催しました!赤白の鉢巻を巻いて選手宣誓の後、ざるリレー、玉入れ、パン食い競争と競技を3つ。今年は2対1で白組が勝利しました。途中応援合戦あり、成績発表後には炭坑節の踊りありの賑やかで楽しい運動会となりました。
- 2023-10-03 22:19:39
-
秋澄む
朝夕の空気は冷んやりと、ようやく秋を感じる季候になりました。10月です。今日は昼間も過ごしやすく、昼休み終わりのベランダ歩行の後は、そのまま椅子を外に持ち出して、急拵えの青空歌声喫茶に。皆んなで秋の歌を合唱しました。澄んだ大気を胸いっぱいに吸って楽しく歌い気持ちの良い午後のひと時でした。
- 2023-09-27 20:50:30
-
HOTケーキ⁈
今日のおやつは、とても久々のホットケーキです。なごみのパティシエ、はっきり言って、腕は確かです。なのですが、何しろ久しぶりのホットケーキ、左側のはすこーし焼き過ぎ?でも大丈夫、右側の2枚目はこんがりイイ感じに焼けました!ご利用者には右側を^ ^皆さま、美味しいと喜んでくださいました。左側は、スタッフのお腹に美味しく収まりました^^;
- 2023-09-21 22:53:52
-
おかげさまで
午前7時半過ぎ小雨降る中、作業は既に始まっていました。センターの「上の駐車場」から草刈機の唸る音が聞こえ、草は5分の1程が刈り取られていました。その後も遠くにグォーンと低い音が聞こえていましたが、午後4時前からは、なごみベランダの草刈りが始まりました。雑草で覆われていたベランダも1時間後にはスッキリ!きれいになりました。いつもながらに黙々と天晴れな仕事ぶりでした!
- 2023-09-19 21:10:03
-
敬老会part2
本日敬老会パート2、再び「ヤマグチリンコ」さんにご登場いただきました!!
皆さま手拍子しながら一緒に歌って楽しんでくださいました。3時のお茶のお供は、今日はちょっと特別、湖月堂の栗饅頭をお出ししました^_^
- 2023-09-18 20:54:10
-
敬老の日オンステージ
今日は敬老の日。ということで、午後はご利用者の長寿と健康をお祝いしました。なごみの歌姫、管理者別名「ヤマグチリンコ」オンステージ!!この日のために衣装部が可愛い衣装を準備しました。登場に拍手喝采、アンコール含めて7曲を熱唱、ご利用者には大いに喜んでいただきました。お帰り時にはお祝いの成金饅頭をお渡ししています。
- 2023-09-12 20:15:48
-
『何か素敵なもの』
先日ご利用者がたくさん作られたお花紙の花、リースにしました。なごみの壁を華やかに飾ってくれてます。『素敵な』デコレーションになりました。
- 2023-09-09 21:04:55
-
敏腕アイテム
お花紙を均一に一瞬でたたむ、その名も「花子ちゃん」。スタッフの私物を借りてます。その技がすごい!「お月見うさぎ」のウサギのチュチュ作りで、ご利用者と感動を共有しました^ ^ せっかくなので、ご利用者とお花紙で花を大量生産。掲示していた「ありがとう標語」もお色直し、ぐるりと花で囲いました。まだまだ残ってる花で何か素敵なものを作る予定です^_−☆
< 前へ <<先頭 14 15 16 17 18 19 20 21 22 最後>> 次へ >