- 2020-09-19 09:50:44
-
お花畑
空が高くなり、吹く風が心地いい。秋です!ステキな貼り絵ができました。オレンジに色付いた樹に乱舞する赤トンボ、それから、色とりどりのコスモスの花、花、花、、、パッと目の前が明るくなる、楽しくなる絵です。見ているとみんな笑顔になります( ◠‿◠ )
- 2020-09-12 19:11:01
-
誕生日は明後日
9月生まれのもう一人のご利用者をお祝いしました。満面の笑みが素敵なご利用者で、カメラを向けると笑ってくださるのですが、シャッターを押そうとする瞬間生真面目な表情になるのです。カメラマン(スタッフ)はシャッターチャンスを狙うのに苦心していました^_^; プレゼントの花を胸に抱いてパチリ、笑顔の写真が撮れたでしょうか。
- 2020-09-11 19:25:35
-
誕生日は明日
1日早いお祝いになりました。皆んなでバースディソングを合唱、拍手でお祝いしました。なごみからのシャコバサボテンの鉢植え、とっても喜んでくださいました。たくさんの蕾が弾け可愛い花々が「おめでとう」のメッセージを伝えてくれるはずです^_^
- 2020-09-05 20:53:27
-
備え
「これまで経験したことがないような」と表される大型で強い台風10号の接近或いは上陸のため安全に配慮し、なごみでは7日月曜日の閉所を金曜日の早い段階で決断しました。一人暮らしのご利用者に関してはケアマネを通してどうされるかの情報を得て、ほぼ安全を確認できました。本日仕事終わりで、急拵えですがディルームにできる範囲での備えをしました。大きな被害が出ないことを祈るばかりです。
- 2020-09-01 20:58:04
-
ありがとう
新作貼り絵できました。「鶴は千年、亀は万年」長寿を願い長寿を祝うおめでたい貼り絵です。今月21日は「敬老の日」。ご利用者には教えられることの多い私達です。なごみご利用者の毎日が笑顔と喜びに満ちますように!と、書はスタッフがしたためました。
- 2020-08-24 08:00:25
-
花火week
新型コロナの影響で花火大会の無い夏になりました。なごみでも「今はみんなで我慢の時」と夏祭りなどの行事を見送りました。8月最終週は花火ウィークと銘打ち、歴代?の花火の貼り絵を掲示しました。ワイワイと楽しく切り貼りした思い出と共にディルームで打ち上がる色とりどりキラキラの花火を見て花火大会気分を味わいたいと思います^_^
- 2020-08-21 21:29:00
-
スイミー
長〜〜い貼り絵ができました。いろいろな色、いろいろな模様のさかな達が整然と列を作って同じ方向に向かって泳いでます。海中に差す光の帯のようです。ご利用者はご自分の作品を確かめながら目を細めて貼り絵眺めていました。
- 2020-08-18 20:01:31
-
制作中
只今新作貼り絵制作中です。同じパターンを使っても作り手によって様々、其々の個性が出ます。ご利用者は、ご自身の制作を楽しむと共に、他の方の作品に関心を示したり面白がったりされています。完成を乞うご期待!ください^_^
- 2020-08-14 18:38:55
-
ひんやり
「かき氷やってます♬」 涼しげな貼り絵ができました。イチゴ、オレンジ、メロン、抹茶、皆さまそれぞれお好きなシロップ味で貼られました。どれも美味しそうで迷ってしまいます。
- 2020-08-12 20:02:54
-
出来ることを
新型コロナ収束の道筋はまだ見えません。感染者の数は増え、様々な情報が飛び交っています。送迎車の消毒、ご利用者とスタッフの午前午後の検温、食事前の手指の消毒、シールドを立てての食事、施設内隅々までの消毒・・・等々。何をすれば100%感染回避できるのかは分かりませんが、自分達で出来ることを100%やろうと日々努めています。
< 前へ <<先頭 54 55 56 57 58 59 60 61 62次へ >