2020-01-10 18:38:16

「お正月遊び」「新春弁当」「富士山と鯛」

今週の楓*グリーンはお正月遊びを行いました。 お正月クイズやかるた、すごろくなどを皆さん全力で楽しんでくださいました。 また職員手作りの新春弁当も楽しんで召し上がってくださいました。 そして1月の壁面は「富士山と鯛」です。 今年の抱負を乗せた鯛と一緒に、2020年が素晴らしい年となりますように!
2019-12-29 13:58:20

年末お楽しみ会♪

新年あけましておめでとうございます。 今年も楓*グリーンをどうぞよろしくお願いいたします。 年末のご報告が年明けなってしまいましたが、楓*グリーンでは12月に恒例の「年末お楽しみ会」を開催しました。 皆さんで仮装ゲームやお楽しみ会特別ランチ(ケーキつき)を楽しんで頂きました。 また、ボランティアの方にも3組お越し頂きました。 開所から毎年来て頂いているリコーダーのグループ「リコリコ・プー」さん、 メンバーの一人が楓*グリーンのスタッフでもある「アミリッシュ」さん、 11月から連続でお越し頂いたマジックグループ「なかよし会」さん、 本当にありがとうございました。 ご利用者様も、もちろんスタッフも楽しませていただきました。 一芸をお持ちで披露する場をお探しの皆さん、楓*グリーンでお待ちしています!
2019-11-09 18:34:54

マジックショー

11月に入り、朝晩が冷えるようになりました。 ご利用者様も、朝はしっかり着込んで楓に来られています。 今月は「楓の文化祭」と題し、ボランティアのマジックグループ「なかよし会」のお二人にお越しいただきました。 師匠の軽やかなマジックと、お弟子さんの見ているこちらがハラハラするマジックが、ご利用者様にはとても好評でした。 また、11月の壁面は、きらきら輝く星がいっぱいの夜空になりました。 皆さんはどんなお願い事をされますか?楓では七夕に「嫁が欲しい」と短冊に書かれた方もおられましたが・・・
2019-09-16 16:48:07

「楓*カフェ」

9月に入っても暑い日が続いていますね。 今回は9/8(日)に開催した「第36回楓*カフェ」の様子です。 朝から日差しが強くとても暑い日でしたが、地域の方が参加してくださいました。 スタッフによる「落語絵本」「劇」「口腔体操」の他、ヨーヨー釣りや輪投げ、リフレクソロジーや野菜の販売など盛りだくさんの内容でした。 参加者の方も楽しんでくださったのではないかと思います。 ご参加いただき、本当にありがとうございました!
2019-09-02 09:18:15

楓カフェ

大雨が続き、被害を受けておられる方もおられ、心配な日々が続いています。 私たちも毎日天気予報を見ながら安全に過ごしていただけるよう頑張っています。 そんな中ではありますが、今回はイベントのお知らせです。 9月8日(日)に楓*グリーンにて「楓カフェ」を開催します。 地域の方々や楓*グリーンてどんな所だろうと興味のある方、 ステージや野菜の販売などもありますので、どうぞお越しください。 申し訳ありませんが駐車場がありませんのでご了承ください。 お待ちしております!
2019-08-09 17:32:31

花火とかき氷

毎日猛暑日が続いていますが、皆さんお休みされる方も少なく、お変わりなく過ごしておられます。 楓のデイルームには皆さんで作った色とりどりの花火が打ち上げられました! また夏の暑さを吹き飛ばそうと、かき氷作りに挑戦しました。 冷たいかき氷で厳しい夏を乗り切りたいです!
2019-07-13 15:20:04

“七夕”飾りつけ

デイルームに七夕の飾りつけをしました。 今年は一段とゴージャスになった天の川に、皆さんの願い事を飾りつけました。 「健康で過ごしたい」「楓のご飯をたくさん食べたい」というもっともな願いから、 「お嫁さんが2~3人欲しい」という願望?まで、皆さんの様々な願い事に、とても癒されています。 カープの優勝とはどなたも書いておられませんでした・・・
2019-06-19 21:28:08

梅雨はまだ?

広島は梅雨入りがまだです。記録によると今までで一番遅かったのが6/24だそうです。 なんだか記録を更新しそうな勢いですが、デイルームには皆さんが作ってくださったあじさいがきれいに咲いています。 うっとうしい梅雨ですが待ち遠しい気分になってしまいます。 カープは交流戦中です。「それ行けカープ」を歌って毎日応援しています。
2019-04-25 08:34:29

二胡の演奏会

二胡ユニット「彩絲」(いろいと)さんに来て頂き二胡の演奏会をしました。 悠久なる調べに利用者さんたちも気持ち良く聞き惚れていらしゃるようでした。 演奏者の一人は楓*グリーンのヘルパーさんです。 「あれ、見た顔だ」と利用者さんもびっくり!いつもとは違うドレス姿にまたびっくり! 楽器に触れながら興味津々の皆さんでした。
2019-04-05 19:15:08

「お花見弁当」頂きます!

広島も沿岸部は桜が満開になっています。 この季節は利用者さんも職員も送迎が楽しみです。 あちこちの桜を愛でながらしばしドライブです。 そしてボウリングゲームを楽しんだ後の昼食は職員手作りの「お花見弁当」です。デイルーム内のお花を見ながら美味しく頂きました。

<<先頭 4 5 6 7 8 9 10 11 12