- 2023-05-09 07:55:59
-
再始動(^^♪
編み物クラブ、囲碁クラブ、再始動です!!
- 2023-04-08 11:05:10
-
歯ッピーヽ(^o^)丿
義歯をされているとどうしても食後の残りが気になりますね(*´з`)
美味しくお食事した後は今日もさっぱり歯っぴーケア♪
- 2023-03-10 19:16:12
-
春の訪れ~
おじゃみをあててカラフル風船飛ばしゲーム!!!
楓の木には春の訪れ***
うさぎ雛ももう少し飾っておきましょう(´▽`*)
- 2023-02-08 14:18:26
-
楓の木にも雪降り積もる?
12月、1月と広島でも大雪が降りました。
楓の木にも雪がフワフワ。暖かくして帰ります。その前にパチリ。
「まあまあありがとねー。記念撮影何年振りかねー。」
「そうねー。うふふ。」
これからもいっぱい撮りましょーね(´▽`)
- 2023-01-17 09:10:17
-
楓神社de絵馬奉納
ここは広島。厳島神社の大鳥居ならぬ楓神社の大鳥居が建立されました!
今年の抱負と共に絵馬も奉納しました!
いつも楽しいTさんの笑顔と共に!
今年もどうぞよろしくお願い致します。
- 2022-12-05 09:05:48
-
お手伝い完了!
特別なことではございませんが、洗濯物干しました。端っこも綺麗に揃えましたよ。
イエーイ!お手伝い完了! これもまた、楽しみながらの元気いきいきリハビリ体操ですね!
(笑顔が素敵なYさん。写真を撮る時はマスクを外してピース(^_^)v)
- 2022-11-10 08:11:57
-
虎の呟き
おっ、タオル体操が始まったな。
そうそうその調子じゃ。よく腕が上がっとるぞ。
ワシはもうすぐウサギどんと交代じゃ。次は12年後じゃ。
また会おうな‼
(体操時距離は保てているためマスクは外しています。)
- 2022-10-10 14:16:00
-
紙相撲秋場所by楓*グリーン
はっけよーい のこった!!!
本日スポーツの日。引っ張り合いっこ紙相撲トーナメント!
力じゃないのよ(´▽`) コツなのよ(*´з`) 手首の返しがポイントよ(*^^)v
- 2022-09-07 13:23:26
-
お月見ウサギ作りました
9月10日は中秋の名月。古来日本では「芋名月」と呼んだとか。
アポロが月面着陸してから50年たった今。今度はアルテミスが再び月へと飛び立つようです。
そこに日本人宇宙飛行士も乗るとか。日本人も月に降り立つ日が来たんですね(´ー`)
そんなことに思いをはせながら月を眺めてみるのも良いのではないでしょうか・・・
- 2022-08-05 13:27:00
-
編み物クラブ発足(´▽`)
不定期開催。のんびりやっています。
< 前へ1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>> 次へ >