2024-03-19 18:14:31

小学校卒業おめでとうございます!

3月15日(金)は小学校の卒業式でした。 卒園児の皆さんが保育園にも報告に来てくれて、先生たちもとっても嬉しかったです。 塩田小・久間小・五町田小・大草野小・橘小、御舩が丘小から6年ぶりに集まってくれ、プチ同窓会みたいになりました。 みんな素敵なお姉さん・お兄さんになっていてびっくりしましたが、保育園の頃の面影もあり楽しいひとときでした。 小学校ご卒業 おめでとうございます! 中学校でも色んなことに挑戦して、一人ひとり素敵な花を咲かせてください。ずっと応援しています。
2024-03-19 17:56:56

【くま組】 春のお花を植えました

くま組さんは卒園・入園式に向けて園庭のプランターのお花植えをしました。 お花を優しく扱って植えていく中で、色を観察したり、匂いを嗅いだりと五感をフルに使いながら活動ができていましたよ。 きれいなお花に囲まれて、春らしい雰囲気で卒園・入園式が迎えられそうです。
2024-02-22 12:02:28

【おやつ】切り干し大根餅作り

きりん組さんが園の畑で収穫した大根を、ピーラーで細長く削って園庭に干していた「切り干し大根」。 冷たい風を浴び、お日様の栄養をたっぷり吸収して出来上がったので、今日は「切り干し大根もちクッキング」をしました! 水につける前とつけた後の大根を触ってみて「なんか柔らかくなってる!」と違いを感じる声も聞かれていましたよ。 片栗粉、ネギ、塩を混ぜた後の様子を見て「なんか雪みたい!」「お好み焼き作るときに似てるね!」と面白さを感じていました。 ハートや星、火山など一人一人いろんな形をした切り干し大根もちが出来上がり「おいしい」「たれが甘い」とおいしそうに食べる子どもたちでした。
2024-02-22 11:49:40

いぐらんがやってきた!

塩田津のキャラクター「いぐらん」が誕生会にやってきてくれました。 質問をしたり、いっしょに踊ったりしてお誕生会を楽しみましたよ! 「いぐらん」は嬉野市塩田町に伝わる伝統的な建築「居蔵(いぐら)造り」をモチーフにしたご当地キャラクターです。「地域の活性化」のために、週末などは塩田津で活躍されています。 国の重要伝統的建造物群保存地区(伝建地区)に選定されている塩田津にある私たちの保育園。子どもたちにもふるさとを誇りに思う気持ちを育てていきたいと思います。 インスタグラムでも情報を発信されていますので、ぜひご覧ください!#塩田津 #いぐらん
2024-02-02 16:39:55

節分まめまき(ひよこ・うさぎ・こあら)

今日は豆まきの日でした。ひよこ・うさぎ・こあら組はお部屋で豆まきをしました。それぞれに制作した鬼のお面を被って「おにはーそと!」と元気よく新聞紙の豆をまいた子どもたち。「泣き虫鬼」「イヤイヤ鬼」「怒りんぼ鬼」などそれぞれのお腹の中にいる鬼は退治できたでしょうか。 豆まきの後はお豆の代わりのボーロをおいしくいただきました。 テラスでは、ぱんだ・くま・きりん組さんたちの豆まきを見学しました。赤鬼さんと緑鬼さんが登場すると、笑顔で手を振る子、怖くて泣いてしまう子、保育士にしがみつく子など様々な反応が見られましたが、鬼さんたちが近くに来てくれるとタッチしたりすることができていました。 ちょっぴり怖かったりもしましたが、豆まきを楽しむことができましたよ。
2024-02-02 15:13:07

節分(豆まき)

2/2(金)節分(豆まき)をしました。 お集まりでは、紙芝居「せつぶんってなぁに」を読んでもらったり、実際に目の前で大豆を炒って見せてもらい「いいにおい!」「色が変わってきたよ。」と五感で感じることができていました。また、鬼が嫌がる「柊いわし」のお話を聞いたりもしました。 その後はいよいよ園庭での豆まきです。 はじめは子どもたちが自分で作ったお面をつけて鬼になり、年女役の職員から豆をまいてもらいます。「おにはそと! ふくはうち!」鬼さんになって楽しく逃げ回ります。 そして次はいよいよ鬼の登場!!「ギャーッ!」と声を上げて逃げる子、ドキドキでちょっぴり泣いてしまう子、おそるおそる投げる子、勇敢に立ち向かっていく子など様々でした。みんなの心の中の鬼を追い出すことができたかな?
2024-02-02 14:38:31

鬼さんからの手紙(その後)

今日の節分豆まきは、裏山の鬼さんからもらっていたお手紙から鬼さんと一緒にするようにしていたのですが、朝、またまたテラスに見慣れないお届け物が・・・。 風呂敷包みを見つけてくれたきりん組さんが中を確認したところ、手紙と一緒に鬼のパンツが2枚入っていました。 お手紙には『いよいよきょうはせつぶんだね。ほいくえんのみんなとあえることをたのしみにしていたけど、きのうのよるからねつがでてかぜをひいてしまいました。ざんねんだけどきょうはこれなくなってしまいました。かわりにぼくのぱんつをおいておくからみんなでまめまきをたのしんでくださいね。どうかみんなのこころのなかのおにがでていきますように うらやまのおにより』とあり、残念な気持ちのお友達、「鬼さんが来なくてよかった」とほっとしたお友達など様々でした。 ということで、今日の豆まきの鬼役はせんせい2人が引き受けてくれましたよ。
2024-01-24 15:01:24

鬼さんからお手紙が届きました

【うれしのりすのもりほいくえんニュース!!№2】 1がつ24にち(水) とどけていた「あかおにのパンツ」がどうなったのか、みんなでほんのうじ山の入り口に確かめに行くと・・・なんと!びっくり!! そこには、あかおにさんからのお返事がおいてありました。おてがみはながいながーい‘‘まきもの‘‘になっていましたよ。 『りすのもりほいくえんのこどもたちへ パンツをひろってくれてありがとう。おれいにおなかのなかとこころのなかのおにをたいじしにあそびにくるね。2がつ2にち、まっててね。うらやまのおにより』 「やったー!?」「なんでー!!」「おにさんが来るのいやだぁ。」「お礼にって書いてあるからたぶん、こわくないよ!」といろんな気持ちがわいてきたこどもたちでした。 パンツは無事にあかおにさんに届いたようですが、お礼に2月2日に保育園へ遊びに来るそうです。 (つづく・・・)
2024-01-22 16:44:38

鬼のパンツの落とし物発見!

【うれしのりすのもりほいくえんニュース!!】 1がつ22にち(月)、きりんぐみさんのてらすに「おおきいパンツ」の落とし物がありました。 これはおともだちのものでも先生たちのものでもなさそうです。きりん組さんが調べたところ、パンツには「あかおに」の名前が! 「キャアー!こわい~」「えー、なんでぇー」「こわすぎてもうだめだ~」「どういうこと?」と様々な声が上がるなか、落とし物をどうするべきかきりん組さんを中心にみんなで話し合いをしました。 そして、「おにさん、おとしものですよ」のお手紙を書いて箱に入れ、ほんのうじやまの入り口に届けることに。 みんなのきもちが届いて、パンツがあかおにさんにもどるとよいですね。 (つづく・・・)
2024-01-12 14:10:44

(きりん)冬のお茶会

1/11(木)は冬のお茶会でした。 お正月のお話のほか、秋のお茶会で教えていただいたお辞儀の仕方やお茶の頂き方を再度やってみたり、茶せんを使ってお茶をたてる体験をしました。 「手首を数字の1を書くように動かすんだよ」と教えてもらい、繰り返すうちにコツを掴む子どもたちでしたよ。 本応寺のお茶室には季節のあしらいがされており、保育園とはまた違った和の凛とした雰囲気を感じられたのではないかと思います。 貴重な体験ができたようです。ご家庭でもお話を聞かれてみて下さいね。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>>