- 2021-08-20 17:13:56
-
こあらぐみのクッキング♪②
- 2021-08-20 17:12:58
-
こあらぐみのクッキング♪①
こあらぐみはテラスで育てている夏野菜を使って、ギョーザの皮を使ったピザ作りを楽しみました(^^)
前日に野菜を洗ったり、ピーマンの種取りをしたり…画用紙や小麦粉粘土でシュミレーションもして準備万端!!
当日はエプロンをつけるとウキウキ♪「かわいいでしょ~☆」とみんなで見せあいこ!!
給食の先生の説明を真剣に聞いていざトッピング☆「トマトが好き」「ピーマンは……」と楽しそうに盛り付けていましたよ。
完成すると「うわぁ~美味しそう☆」の声!
いつもは「これ食べない…」と言っているお友達もパクリ!!
やっぱり自分で作ったピザは格別だったようです(^^)
エプロンなどの準備の御協力ありがとうございました☆
- 2021-07-31 17:08:15
-
とうもろこしの皮むきをしました☆
先日、こあらぐみはとうもろこしの皮むきをしました!!
皮つきのとうもろこしを見て初めは「コーンどこ?」と不思議そうにしていた子どもたち!
みんな真剣な表情で皮をむいていくと、黄色いものが…!!
「見えた~!」と嬉しそうにしていましたよ☆
思わずそのまま食べようとしたお友達も…(笑)
おやつでおいしく頂きました♪
- 2021-07-31 10:48:33
-
ひよこぐみの製作
ひよこぐみは、大きな模造紙の上に座って野菜スタンプをして遊びました!
最初は゛これなぁに~??゛と言う顔をしていましたが、保育士がスタンプをするのを見て遊び方が分かると、野菜を握りペッタンペッタン。人参を滑らせて色を付けてみたり、自分の手足にも(笑)
月齢の小さなお友達は、保育士と一緒に野菜を握ってスタンプをしたり、野菜をお口に入れようとしたり(笑)
みんなで野菜スタンプを楽しみました☆
- 2021-07-31 09:22:31
-
こあらぐみの製作②
- 2021-07-31 09:22:02
-
こあらぐみの製作①
こあらぐみは野菜スタンプの製作をしました。
保育士が野菜を切って見せると、見たり触れたり…興味津々☆
「何か入ってる~!」とピーマンやオクラの種に気がついたお友達も!!
好きな色を選んでヨーヨーの形の画用紙にペタペタ♪かわいい模様がたくさんできました☆
完成したものを見せ合ってニコニコでしたよ(^^)
なかなかお祭りにも行けないので…製作だけでもお祭り気分です(笑)
- 2021-07-29 17:57:37
-
うさぎぐみの製作
ピーマン、人参、オクラ、レンコンを使って野菜スタンプをしました!
初めに野菜を切るところを見学!野菜の断面を見て「わあ!」と嬉しそうなお友達♪
野菜スタンプでは「にんじん~!」「あか~!」と野菜や色を言いながら楽しそう☆
スタンプした野菜の形を指差して喜んでいたうさぎぐみさんでした(^^)
美味しそうなアイスクリームが完成しました♪
- 2021-07-20 16:54:08
-
寒天遊び☆
こあらぐみは寒天遊びを楽しみました☆
色々な色の寒天を、初めは「何だろう?」と不思議そうに指でツンツンしていたお友達!!
「冷たいね~!」「プルプル~!」と感触を楽しんでいましたよ(^^)
だんだん遊び方がダイナミックに…(笑)
カップに入れてゼリーにしたり、テーブルに広げてギューっと握ってみるお友達も…☆
最後は色が混ざって「あれ~?何色?」と首を傾げていましたよ(笑)
- 2021-07-19 17:12:01
-
水鉄砲をしました!
園庭で水鉄砲で遊びました!
水鉄砲を見ると嬉しそうに手にとってみるうさぎぐみさん♪
水が出てくるとびっくりして水鉄砲を離そうとする姿も・・・(笑)
何度もするうちにコツを覚え、上手に使えるようになっていましたよ☆
また水鉄砲で遊びたいと思います(^^)
- 2021-07-19 16:50:49
-
ひよこぐみ新入園児さん
7月から、ひよこぐみに新しいお友達が入ってきました☆
入園当初は少し緊張していた様子でしたが、今ではすっかり慣れて笑顔もたくさん見られるようになりました(^^)
うさぎぐみ、こあらぐみのお友達にもたくさん遊んでもらっています。
< 前へ <<先頭 114 115 116 117 118 119 120 121 122 最後>> 次へ >