- 2023-01-04 12:58:20
-
仕事始め
今日から仕事はじめです(*^^*)
我が事業所では、毎年、初日から妙なテンションで大笑いスタートですヽ(´>∀<`*)ノ
今年も楽しくなりそうだ(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
- 2023-01-04 12:57:22
-
新年
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします(ᐢ. ̫.ᐢ )
疫病や争いが一日も早く収まったらいいですね
どっちか…と言わず、両方いっぺんに
なくなれーーー
( 」゚Д゚)」<
L(゚Д゚o)(o゚Д゚)」
皆様にとって、そして、私たちもまた穏やかな1年となりますように(人´∀`*)
- 2022-12-26 07:55:53
-
年末
こんにちは。いつも大体、心拍数が安定しないのは、年齢のせいもあるし、仕事の要領の微妙な感じが影響することもあるけど、年末になると、ことさら慌ただしくなりますよね。ね?同意を得ようとするのはケアマネの性だと思ってください
西の果てから
東の果てまで
休みもなく車を走らせる(佐野元春:約束の橋に似ているなと思ったあなた。正解です)こともあるけれど
この素晴らしい景色に包まれていると思うと
安堵で顔が緩んでしまう( *´꒳`* )
熊本最高だよね。ね?
- 2022-12-23 07:42:59
-
壊滅的な食レポ
一足先にXmasケーキをいただきました~ゴチソ━(人 'ч'。)━サマッ
グリーンコープのXmasケーキ。その名も「米粉のプラリネノエル」( *´꒳`* )
毎年、グリーンコープのXmasケーキです
クリームはしっかりしてるのに軽いし、スポンジもしっかりしてるのにふんわり(*´ `)
時々忍び込んでいるほろ苦いキャラメルがしっかりして…もーえーーて
なんというか、うーん(´・_・`)控えめに言って
鬼うま(っ'ヮ'c)
来年のXmasが待ち遠しい(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク
写真と食レポの腕の残念感はご容赦いただき、ぜひ、現物でご確認ください
- 2022-12-19 08:47:34
-
新型コロナ早期終息の御願
年末の忙しい時に、コロナ爆増してますね
見えない相手の侵略を防ぐために、皆さま、ご協力の程よろしくお願いします。
- 2022-12-17 16:17:30
-
内閣総理大臣からの贈り物
見事な銀杯です゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
百歳のお祝いに、内閣総理大臣から贈られた品です。
「せっかくなので、これでお屠蘇をいただきます━(人˙꒳˙ )━」とお話されます(*^^*)
介護1で期間は3年間
次の更新は103歳♪「要支援を目指します( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧」とのことです
- 2022-12-15 08:15:19
-
ロケ地:金峰山が見えるスポット
めっちゃいい感じのリハビリに潜入(*^^*)
ケガが続いて日常生活に不自由されているご利用者のリハビリは、もはや勾配がどれくらいか不明の坂道歩行( •̀ᄇ• ́)
「写真を撮らせてください♪」とお願いし、許可をいただいて、うっかりついていったものの、すごい坂道を涼しい顔で登って行く2人の背中を見失わないように必死。
しかし、たどり着いた頂上では、こんな絶景に出会えました~\(﹡ˆOˆ﹡)/
熊本城と並ぶ、熊本市名物「金峰山」です。
下りで躓いてしまったご利用者を「おっと。気をつけましょうね( ¨̮ )」とまるでボディガードのようにサポートされる担当リハビリさん(͒ ᴖ ·̫ ᴖ⸝⸝ )͒♪
週に1回。少しずつ体力を取り戻される様子が分かって、嬉しい時間でした⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
- 2022-12-14 10:09:23
-
入浴支援
早いものでもう年末ですね( *´꒳`* )
年末年始はデイサービスが休みになるので、その間1回くらいは母をお風呂に入れてあげたいけど、なかなか難しいよねえ( ˘•ω•˘ )
というご家族と一緒に、浴槽のまたぎや、浴槽から上げるときのシミュレーションをしました( •̀ᄇ• ́)
あーしてこーして、裸だから滑るよね…怪我させないようにしないとね…室温も整えないとね…と、いろいろと検討( ∵)(∵ )
構造上、いろいろ付けることができず、今あるもので工夫。
浴槽の踏み台を購入することになりました。
年末年始
みなさんご安全に(*`・ω・)b
- 2022-12-10 10:33:58
-
収穫
見事なカブです~(b`>▽<´)-bイエーイ☆゛
本日、ご利用者宅訪問時に、カブの収穫をお手伝いしました(`・Д・´)
旬とはいえ、立派なカブでしたスゴ───(〃'艸'〃)───ィ
カブはミルク煮にして、葉はニンニクで炒めると美味しいそうですよ(*´~`*)
- 2022-12-08 13:30:47
-
自立へのパワー
週に1度のご長男訪問をとても楽しみにされているご利用者(*^^*)
モニタリングに伺ったところ、それはそれは嬉しそうに「息子が誕生日プレゼントくれた(*´ω`*)」と話され、リュックを見せて下さいました\(﹡ˆOˆ﹡)/
「通院や買い物に行くのが楽しみ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝」と話されます。
大切な方からの気持ちは、何よりの意欲向上、QOLの向上、自立支援に繋がりますね(*´˘`*)♡
< 前へ <<先頭 6 7 8 9 10 11 12 13 14 最後>> 次へ >