2022-09-30 20:13:51

整いました

一面雑草で覆われていたベランダ、10日ほど前に草刈りしてもらいました。昼下がり、幾分気温は下がったといえまだ暑い中黙々と作業、みるみるスッキリ!きれいになりました。花壇の草だけが残り、「草取りしなきゃねー」と、気になりながら今日に至りましたが、漸く今朝、送迎留守番組のスタッフで除草。花壇らしく?なりました。春咲きの球根、待機中です。
2022-09-28 22:04:34

コスモス通り

空高く雲はシフォンのように透けて清澄な陽射し降り注ぐ、秋です。午後イチのベランダ歩行時に吹く風もひんやりと気持ちいい。秋の新作貼り絵第2号を展示しました。ご利用者が皆んなで作ったコスモスの花咲く小道と里山。どこか懐かしい秋の景色です。
2022-09-27 22:19:16

恐縮です

今日、ご利用者からスタッフ一同宛にお手紙を手渡しでいただきました。卒寿の誕生日のお祝いに対しての丁寧な謝意が達筆で書かれています。スタッフ一同、嬉しく有り難く拝読、感動!のお手紙でした。
2022-09-20 20:16:51

祝・長寿

昨日は台風のため閉所したので、本日「敬老の日」をお祝いしました。この日のためにご利用者皆さまで制作した貼り絵の前で、お一人づつにお祝いのお饅頭を贈りました。皆さま両手で押し戴くように受け取ってくださいました。ご利用者が健康で楽しく笑顔で過ごされるよう、これからもスタッフ一同心を尽くしたいと思います。
2022-09-17 20:12:07

19日月曜日は閉所致します(。-_-。)

台風14号が近づいてます。福岡には18日夜遅くから19日昼過ぎにかけて最も接近する見込みだそう。今回の台風は「大型で猛烈」と表されています。ご利用者は勿論スタッフの安全も考慮し、19日は閉所の判断をしました。本日仕事終わりに、窓ガラスにテープや緩衝材を貼り、ベランダの物干しやポリバケツなどを屋内に運び込みました。何事もなく14号が通り過ぎてくれることを願っています。
2022-09-17 19:51:42

芽生え

じゃがいもの芽、出ました。午後のベランダ歩行時、ご利用者にお披露目。よーく目を凝らすと、可愛らしい緑色の双葉?が。米のとぎ汁をあげた甲斐があったかしらん?? 早くも「実りと食欲の秋」思いを馳せるご利用者とスタッフなのでした^ ^
2022-09-15 21:03:45

げんきカフェ

今月の「げんきカフェ」は、なごみが担当しました。コロナ禍未だ収まらぬ中での開催だったので、短時間のカフェオープンとなりました。方言クイズから始まって、皆んなで歌うことで口腔ストレッチ、下肢運動プラス脳トレのコグニサイズ、と駆け足で行いました。参加者8名の皆さまは笑顔で、少し汗ばまれてお帰りになりました^_^
2022-09-10 20:48:33

誕生会②

今日も、9月生まれのご利用者をお祝いしました。昨日が誕生日のご利用者です。皆さまに紹介しようとすると、お祝いされる側なのに「何か持ってくればよかった」と慌ててらっしゃいました。歌やおめでとうメッセージ、ケーキとなごみからのプレゼントを心から喜んでくださっていました。
2022-09-09 18:56:42

Birthday is in September

9月の誕生会をしました。入浴後の髪を乾かしている時「今日、誕生会だなって思って来たのよ」と、楽しみにしてくださってるご様子でした。皆さんからの歌や「おめでとう」のお祝いもなごみからのプレゼントもとても喜んでくださいました。
2022-09-08 20:22:54

じゃがいも植えました。

今日、園芸部スタッフが種芋を持ってきてプランターに植えました。デジマ、という名のジャガイモだそう。二つのプランターに2個ずつ、プランターの中には畑みたいに畝が作られています。空には鱗雲。なごみファームも秋仕様に模様替えです。

<<先頭 28 29 30 31 32 33 34 35 36 最後>>