- 2022-05-19 22:11:25
-
げんきカフェ
5月のげんきカフェはなごみが担当、『若返り体操』をしました。まずは歌って声出し、準備運動のストレッチ。365歩のマーチの歌に合わせて体操。指の運動からコグニサイズ、そして締めの歌。参加された11名の皆さま、プログラムが終わる頃には表情もほぐれリラックスしたご様子で、「楽しかった!」の感想をいただきました。コロナが収まらない中、茶話会はできませんでしたが、代わりにグリーンコープの菓子詰め合わせを試食を兼ねてお持ち帰りしていただきました。
- 2022-05-19 20:43:06
-
美味しそう!
気温上昇。飯塚市の最高気温は28度、夏の暑さとなりました。そこで、本日のおやつは手作りフルーツゼリー。冷たくてツルン、フルフル、色鮮やか。目に舌に美味しい美味しいおやつでした!
- 2022-05-19 20:21:04
-
薔薇、咲かせました
春薔薇の貼り絵完成しました。キルトパターンの薔薇と立体の薔薇をご利用者がたくさん作ってくださいました。ディルームに甘い香りが香ってきそうな華やかな貼り絵です。
- 2022-05-18 05:20:31
-
Welcome
なごみ玄関ドア前のお出迎えコーナー、今年度は制作部がミニ飾りを作って置いています。季節や行事に合わせてこまめに入れ替え。隅っこなので見過ごされることも多々ですが、主張は控えめに迎える気持ちは深く広く来訪者を歓迎しています。
- 2022-05-06 03:36:34
-
5月5日 こどもの日
5月の個人制作の「鯉の滝登り」飾り。勢いよく流れを登る鯉たちが並びました。「こどもの日」のおやつは柏餅を。元子供の皆さま、ニコニコ顔で大きな口を開けて柏餅に噛み付いていました^_^
- 2022-05-03 19:19:17
-
五月晴れ
ゴールデンウィーク真っ最中です。晴天、散歩日和、近くの公園までのんびり歩きました。青々とした草の生える柔らかい地面を踏んで公園内へ進みました。童心に返って^_^ブランコを漕いだり動物スプリングで揺れたり、ベンチに並んでおしゃべりしたり。五月晴れの下、爽やかな午後の時間を過ごしました。
- 2022-04-29 20:13:07
-
おやつの時間
昨日とは一転、雨と強い風、肌寒い日となりました。ご利用者は昼休み終わりの室内歩行で軽く動いた後は、思い思いに過ごされました。パズルやぬりえ、計算や語句の脳トレプリント、新しい貼り絵のための薔薇の花作りなどなど。そしてお茶の時間に。今日のおやつは卵&ウインナーサンド。全部グリーンコープの食材を使っています^ ^
- 2022-04-29 02:23:06
-
4/28 躑躅探し
晴天になりました。ツツジを観に泉福寺へ。着いてみると驚いたことに花は全部終わっていましたが、堂々たる藤の木をバックに記念撮影しました。その後は、いざ、ツツジの花を求めてドライブ。まだ見応え十分のツツジを嘉穂高校裏で見つけました。「きれい!」とご利用者に喜んでもらえてホッと安堵のスタッフなのでした( ´ ▽ ` )
- 2022-04-27 20:31:24
-
歌って踊って
午後レクはカラオケをしました。美空ひばりファンのご利用者が美声を響かせた後には皆んなで声を合わせ、スタッフも十八番を披露し、デイルームが賑わいました。踊り手も登場して^ ^ 歌に合わせた振りを付けて舞い、やんややんやの拍手を受けていました。
- 2022-04-25 20:22:34
-
走り梅雨前
晴天、暑くなりました。今年は季節が駆け足で過ぎていくようです。予報では、明日からは雨催いの日が続くそう。急ぎ?ツツジを観に泉福寺へ行ってきました。丸く剪定された木々が鮮やか色の花で覆われて、ひとつの大輪の花のようです。陽射しに映える大玉の花が並ぶ庭園を、ご利用者は心ゆくまで眺めてらっしゃいました。
< 前へ <<先頭 33 34 35 36 37 38 39 40 41 最後>> 次へ >