- 2022-03-19 20:36:25
-
2022 「サクラサク」
春一番の枝垂れ桜の貼り絵、完成しました。お花紙を折って捻って麻紐に結んで開いて枝垂れ桜を作りました。一昨日、福岡は桜開花の発表がありました。なごみディルームは一足先に満開です。
- 2022-03-16 20:25:49
-
再びのブロッコリーケーキ
一月ほど前に頂花蕾を収穫しておやつにしました。ブロッコリーはそこで終わりでなく、茎の脇芽から小さな側花蕾が沢山出てきたのです。健気で可愛くて、午後イチのベランダ歩行時皆んなで観察していました。少し大きくなった花蕾の先が弾けてきたので収穫、再びブロッコリーケーキの種に混ぜました。本日は豆も入ってます。ブロッコリーの生命力と共に美味しく頂きました!
- 2022-03-15 21:03:38
-
HAPPY BIRTHDAY × 5
なごみのご利用者は3月生まれの方が多く、7名いらっしゃいます。今日は誕生会で内5名の方をお祝いしました。皆んなで歌と拍手とたくさんの「おめでとう」で祝い、なごみからはベゴニアの鉢植えを贈りました。お帰りの際は、それぞれに花を大事そうに胸に抱えてらっしゃいました。
- 2022-03-14 21:17:25
-
♪並んだ 並んだ〜 並ん、でない?!
ベランダのチューリップ、育っています。先日花壇の草取りをしたら更に大きくなったようです。球根を植えた頃、毎日カラスがやってきて突ついていたし、なかなか芽が出なかったので心配していましたが無事でした。一見整然と並んでいるようですが、よくよく見ると植えたはずのない場所に移動していたり、ふたつみっつ集まっていたり、カラスに遊ばれた名残が(^_^;) プランターもランダムな並びになっています。でも、今年ももうすぐ「咲いた咲いた」のチューリップが見られそうです。
- 2022-03-12 20:53:52
-
青空合唱団
今日は春到来を実感するような穏やかな陽気となりました。午後のベランダ歩行後は、扇型に椅子を並べて皆んなで合唱。「仰げば尊し」から始まり「南国土佐を後にして」「お富さん」「朧月夜」など歌詞帳をめくりながら次々と声を合わせて歌いました。途中参加のご利用者は、歌に合わせて踊り、皆んなの喝采を受けていました。春陽を浴び爽やかな風を感じ身も心もほぐれた午後レクでした。
- 2022-03-11 20:32:12
-
“たたいて かぶって ジャンケンポン!”
午後レクは、たたいて・かぶって・ジャンケンポン をしました。じゃんけんをして、負けた方はヘルメット(洗面器で代用)をかぶり、勝った方はピコピコハンマーでたたく、というゲームです。スピード感が必要なのですが、、、ジャンケン後どちらを取ろうかと互いに迷ったり探り合ったり譲り合ったり、ハンマーを振り上げたまま相手がヘルメットをかぶるのを待ったり、非常にのんびりなテンポで進み、それが却って面白くて笑い声の絶えない楽しい時間になりました(^∇^)
- 2022-03-05 12:18:08
-
今年も咲きました
センター玄関アプローチの沈丁花が咲きました。ご利用者が送迎車から降りると最初に目にする木です。2月後半には濃い紅色の蕾をたくさん付けていました。花を楽しみにせっせと米のとぎ汁を2階から運びあげていました^ ^もっとたくさん花開けば、キリッとした甘い香りでご利用者を迎え、春の訪れの実感と笑顔を提供してくれるでしょう。春、来ました!
- 2022-03-03 22:10:58
-
眼福
「満開になったら教えてくださいね」とお願いしていたご利用者の庭の梅の木、許可を得て写真を撮らせていただきました。紅色の枝垂れ梅は満開の花を湛えて跳ねるように弧を描き、白梅も枝の先端まで花で覆われ、老梅の黄の花弁は春陽を透かし見事な景色です。玄関に飾られてるお雛様はご家族が作られたものとか。こちらも風情ある春の設えです。
- 2022-03-03 21:48:40
-
にほいおこせよ梅の花
晴天、こんな良い日を逃すまいと今日も梅見に出かけました。枝垂れ梅が並ぶ坂道に差し掛かると車中のご利用者から「わぁ!」とため息と共に歓声があがりました。車を降りて今度は梅の木に沿って坂道を上っていくと芳しい梅の香が薫ってきます。枝いっぱいに満開の花を咲かせて放物線を描く美しい風景に、ご利用者はしばし見惚れていらっしゃいました。
- 2022-03-03 21:21:55
-
きょうはたのしいひなまつり♪
今日は桃の節句、雛祭りです。ご利用者が折り紙で作ったお内裏さまとお雛さまは、すまし顔で色紙に仲良く並んでいます。少し難しい折り紙でしたが、粘り強く完成されました。昼食は、華やかな押し寿司に貝のお吸い物、デザートにこれも手作りの桜餅が添えられていました。3時のおやつはひなあられと甘酒。「きょうはたのしいひなまつり」の一日でした(*^_^*)
< 前へ <<先頭 37 38 39 40 41 42 43 44 45 最後>> 次へ >