- 2022-04-22 15:23:09
-
お花見ツアー
今日は初夏を思わせるような強い陽射しが差しています。飯塚市佐與の泉福寺へ藤とツツジを観に出かけました。コロナ禍でこの2年程見にいくことができなかったのですが、「今年は見られたよ」のGHのどか情報でGO!間に合わなかったかな、と心配していた藤も薄紫の花いっぱいに花房を垂れ美しい景色を見せてくれました。ツツジも色鮮やかに咲きお花見ツーリスト^ ^の皆さまの目を楽しませてくれました。
- 2022-04-20 20:40:43
-
完成!
ツツジの貼り絵、できました! 池の周りがツツジの花で囲まれるように、ご利用者の皆さんでたくさんの花を作ってくださいました。今まさに飯塚の街は、道路沿いに公園に家々の庭に満開のツツジが美しく咲いています。ツツジの語源は幾つかありますが、躑躅の漢字は「見る人の足を引き止める美しさ」から使われたと言われているそうです。
- 2022-04-19 06:44:18
-
なごみファーム
園芸部では今年度、野菜や果物作りを計画、ベランダには、じゃがいも、イチゴ、スイカ、トマト、メロン、ゴーヤが植えられたプランターが並んでいます。この所の陽気で皆すくすくと生長、園芸部スタッフとご利用者で支柱を立てネットを張りました。午後のベランダ歩行では、皆さまプランターを興味津々で覗き込まれていました。
- 2022-04-16 23:26:53
-
ただいま制作中
桜やチューリップの季が過ぎると矢継ぎ早に藤や躑躅が花咲き始めました。なごみでは現在ツツジの貼り絵を制作中。季節に追い越されぬよう、今日は制作部?総出で急ピッチで作業を進めました。ご利用者それぞれに担当する作業に熱心に取り組むご様子にはいつも感服させられます。
- 2022-04-16 22:56:22
-
ホークス応援団
昼食後、いつもは午睡されるご利用者も歯磨きやうがいを済ませるとテレビ前でスタンバイ、ホークス対楽天の野球を観戦されました。ホークスのチャンスは息を呑み見守り、点が入れば小さく歓声、楽天が得点するとため息、ご利用者の真剣な観戦姿勢が記録業務をしているスタッフにも伝わってきました。おやつのホットドッグで一息ついた後は、皆様再びホークスに熱い応援を送られていました。
- 2022-04-16 22:41:51
-
良い風が吹きました
今年もベランダに鯉のぼりを飾り付けました。今日は風が強く吹き、鯉のぼりは勢いよく泳ぎ、ご利用者は目を細めて窓外の鯉のぼりを見遣っていました。センター横を歩いていた方々もパタパタと翻って泳ぐ鯉のぼりを見上げていました。
- 2022-04-16 22:27:51
-
花盛り
ベランダのプランター、一斉に花盛りです。チューリップが終わった花壇もバトンタッチされたように黄色い花が咲き始めました。それから・・・
「なごみのラベンダー」と皆んなで呼んでいる^ ^雑草マツバウンランも今が盛りと淡い紫色の花が咲き、風に揺れています。午後のベランダ歩行時、ご利用者は足を止めて花々を眺めておられました。
- 2022-04-13 16:44:25
-
誕生会
昨日に引き続き、4月の誕生会をしました。今日もお二人をお祝いしました。ご利用者やスタッフの歌や「おめでとう」の声にお二人は笑顔で応えてらっしゃいました。なごみからのプレゼントのミニ薔薇を覗き込んで「可愛い!」と喜んでくださいました。
- 2022-04-12 19:13:03
-
ハッピー⭐︎バースデー⭐︎トゥ⭐︎ユー
4月の誕生会をしました。今日はお二人をお祝いしました。優しいご主人がご自慢のご利用者と、とてもとても感激屋のご利用者。感激屋のご利用者は、なごみでのお祝いが初めてで、歌や拍手たくさんのおめでとう、ケーキ、ミニ薔薇の鉢植えのプレゼントを涙ぐんで喜んでくださっていました。
- 2022-04-11 20:54:58
-
お似合い?
浮世絵シリーズの貼り絵完成しました。元絵は写楽の役者絵、市川鰕蔵です。着物の色柄は貼り絵部のご利用者がアレンジしました。以前制作した水茶屋の女性の貼り絵と並べて貼ると、なんだかお似合いの二人です(^ ^)
< 前へ <<先頭 34 35 36 37 38 39 40 41 42 最後>> 次へ >