2024-09-13 23:35:29

歌えば楽し♫

今日の午後レクは「Let's all sing together!」スタッフが作った歌詞本をめくりながら、皆んなで次々に合唱しました。口を開いて声を出して大いに歌った後は軽い運動を終えた後のような清々しさがありました。最後は炭坑節を踊ってクールダウン? 皆さま、炭坑節の踊りは流石の手さばきです^ ^
2024-09-12 21:09:36

大当たり!

本日の午後レクは「黒髭危機一髪」。樽に剣を差し込んで黒髭を飛ばすゲームです。テーブルをぐるりと囲んでお1人ずつ、慎重に、恐々、さらりと、皆さまそれぞれに剣を差し込んでいきます。今日は黒髭がポーンと何度も飛びました。参加者7名中6名が命中?!大当たりとなりました^_^ ゲームの後のおやつはなごみ特製手作りプリン♪こちらも大当たり、大好評でした!
2024-09-11 20:33:09

HAPPY BIRTHDAY!

9月の誕生会をしました。皆んなでハッピーバースディの歌を合唱、拍手とたくさんの「おめでとう」のメッセージ。誕生会は毎回、祝われる側も祝う側もHAPPYになれる時間です^ ^ 9月生まれのご利用者は明日がお誕生日、一足早いお祝いを大変喜んでくださいました。
2024-08-31 21:21:27

台風一過

昨日は台風10号が福岡に最接近ということでなごみは閉所しました。台風は九州を離れた後も各地に大雨や強風の影響を与えながら日本列島をゆっくり縦断しています。大きな被害が出ないことを祈るばかりです。今朝は窓に貼った養生テープを剥がすところから業務?を始めました。台風一過、窓外には青空が広がっていました。
2024-08-28 21:59:24

風船は朝から準備してました。

今日の午後レクは風船バレーをしました。昼休み終わりの起立運動の後テーブルを真ん中に寄せてプレー開始。緑色の風船がアーチと時々直線を描きながら、ご利用者間を行き交いました。「両手で受けるように」と監督^ ^(ご利用者)の指導も入りつつ、皆んなで風船を繋ぎました。目で風船を追いながら腕を挙げ伸ばし、30分、熱いプレーが続きました。
2024-08-27 20:44:02

プチ夏祭り2

昨日に引き続き、今日の午後レクもプチ夏祭りをしました。ミニプールに浮かべた色とりどりのヨーヨーと光る「金魚(他)」。ご利用者は、お気に入りの色のヨーヨーを慎重に釣り上げてにっこり^_^ キラキラ光る金魚もどきをそーっとぽいに乗せて掬い上げてにこにこ(*^^*) おやつもちょっとお祭りっぽくしてみました。
2024-08-27 00:24:00

夏祭り 8/26

8月最終週になりました。猛暑はまだ続くようですが、夏の思い出に午後レクのプチ夏祭りでヨーヨー釣りと金魚すくいしました。釣り針を慎重にヨーヨーのゴムの輪に引っ掛けて見事に引き上げたり、ぽい(枠に薄紙を張ったもの)でプールの金魚?を追いかけてすくったりすくえなかったり。皆さま童心に還ってワイワイ、きゃっきゃっと楽しんでおられました^_^
2024-08-24 22:22:52

Welcome!

このひと月ほど悩みの種だった洗濯機、脱水になると水を溜めるを繰り返して、スタッフを毎日振り回してくれました(^_^;) なのに買い替えを計画すると、何故か正しく運転する(*_*)慌ただしさと予算との葛藤もあって、なかなか買い替え出来ず、騙し騙し使ってきましたが、今日漸く新しい洗濯機がやってきました。旧洗濯機は排水ホースを敷いてしまっていたそうで、排水孔位置のせいで新はグッと前方に出ています。が、脱水できない問題で取られていた時間からスタッフは解放されました!
2024-08-24 22:08:57

午後レクは楽し↗︎

午後のレクリェーションは輪投げをしました。棒を立てた台がいつもより急傾斜で難易度高めです(^^;; ご利用者は声援を受けながら2回ずつ投げました。輪が的の棒に入ると大きな拍手、入らなければ更なる応援の掛け声、皆んなで盛り上げて盛り上がって午後の時間を大いに楽しみました!!
2024-08-23 03:43:58

8月の誕生会 8/22

午後の誕生会で、8月生まれのお二人をお祝いしました。なごみ最年長のご利用者は背筋真っ直ぐスタイル良しのアート系、飄々とした素敵なお人柄です。8月からご利用が始まったばかりのもうお一方は、誕生者の紹介を始めるとお名前を呼ぶ前に手を高く上げてくださいました。皆んなからの歌や「おめでとう」の言葉を大変喜んでくださいました。なごみからは観葉植物の寄せ植えを贈っています。

<<先頭 3 4 5 6 7 8 9 10 11 最後>>