2022-04-19 13:22:35

4/14 ツツジの下見へ

Sさんにお付き合いをお願いし、県庁と東公園へ。 なかなかいい具合に咲いていましたよ(^_^)v
2022-04-19 13:14:32

4/13 寒い1日

利用者さんたちに上着を着ていただき箱の池へ。 寒いと脚が痛い、膝が痛い、もあるある(´^ω^)
2022-04-19 13:09:31

4/12 昨日と同じコースです

ドライブ時間が限られているときは続けて同じコースもあり。柏原つつじ~油山ひばり観音~油山市民の森を堪能しました(#^.^#)
2022-04-19 12:59:22

4/11 足腰は弱れど。。

昨日、畑で草取りをしていたところ立ち上がれなくなり、偶然通りかかったお弁当配達の方に助けてもらわれたとのこと。年齢も3桁になる前なのに草取りされることがご立派です!ドライブ中、「このあたりにつつじがあるはず」と覚えていらっしゃることも素晴らしいですね! 写真はメインは裂田の溝あたりの桜と。
2022-04-19 12:49:56

4/9 やっとつつじが現る!

脚が痛い方も楽しい、歩きよりお花見中心の日。 気温は25度!今週までの晴天最終日かなあ。。
2022-04-19 12:43:23

4/8 まだ見てない人も内野チューリップへ

近所のつつじに触発され?柏原に行けどまだだったため、通過し内野を目指す。 カメラが逆光かどうかもちゃんとわかる利用者さん。さすが!
2022-04-19 12:36:08

4/7 気温21度

あったかい!ここの球根は2500球だそう♪ グリーンコープ早良の方たちとも遭遇((o(^∇^)o)) 畑の特等席を陣取ることができ、満足のwithチューリップ
2022-04-19 12:28:51

4/6 女子会散歩?

何事も慣らしが必要と、歩くのが苦手な人も少しずつ頑張って箱の池を半周♪ やりきった清々しい笑顔がいっぱいp(^^)q
2022-04-19 12:21:50

4/5 五ヶ山ダムは

南畑ダム添い桜並木から五ヶ山へ。 昨年八月の豪雨で土砂崩れし道路中央の壁だけで中断していたところが修復したようで、やっと頂上に。トロッコができていました!
2022-04-19 12:11:36

4/2 髪切った?

前日に散髪したドライバーに「髪を切られたのですね♪」とおっしゃった利用者さん!冴えてる(^_^)v 花いっぱいの青空の下の効果?

<<先頭 24 25 26 27 28 29 30 31 32 最後>>