- 2022-04-05 13:29:43
-
3/31 花畑園芸公園から羽黒神社まで
今のうちに桜のトンネルに行かねば!
「あの坂を歩けるかなあ」と不安ながらも、車椅子を味方につけ、にこやかにフィニッシュp(^^)q
- 2022-04-05 13:19:30
-
3/30 打ち合わせが完璧で
健脚組と車椅子組一緒でもスムーズにスタート!池を歩いていたら残念ながら小雨になったため、内野チューリップへ。只今7~8分咲き♪
- 2022-04-05 13:08:17
-
3/28 キャナル方面へ
那珂川は花盛りですが、福岡市内はどうだ?とやってきましたキャナルシティ横の清流公園。
昨年は残念ながらタイミング合わずで敗れたり~でしたが、今年はバッチリ(^_^)v
- 2022-04-05 12:57:14
-
3/26 まだまだ散らない桜とチューリップ
昨夜の強風でのどかの周りは荒れた様子。
気になる桜はチューリップは?
大丈夫でしたーd=(^o^)=b
- 2022-04-05 12:49:42
-
3/25 春を堪能((o(^∇^)o))
那珂川川沿いや那珂川中横、安徳近隣公園。
春の嵐の前に見ておきたいと廻ってみました♪
- 2022-04-05 12:40:09
-
3/24 脇山農協トイレの旅
そうだ、チューリップを見に内野へ行こう!ということになり、出発。
途中トイレコールにお応えして脇山で、ホッ。。
やっと現地にたどりついたものの、28列の畝にはまだ咲いていないチューリップ。。
楽しみは後にとっておこう。。。
- 2022-04-05 12:26:51
-
3/19 雨なので
クローバープラザの館内散歩。
体温測定後、4人並んでアニメも見ました。
二階吹き抜けに出ると寒~い!!
顔つきが厳しくなったので、室内の写真だけね♪
- 2022-04-05 12:18:28
-
3/18 桃は綺麗でも寒いのよ
一名様、車のドアを開けた途端、「寒いから出ない」と決めた方あり(笑)
市ノ瀬は桃も花盛り!
- 2022-04-05 12:09:41
-
3/16 青空の下
筑紫野市綜合公園と天拝湖にて。
平日はガラガラの公園なのに、今日は卒園式なのか?親子連れが多かった。
ベビーカーを押して登るお母さんたちに申し訳ないけど、私たちは楽々車で頂上へ。
- 2022-03-15 14:02:47
-
3/15 春だからと甘えない私たち 勇者編
いざというとき、消火できる勇気も必要!
名乗り出てくださった皆さんの勇姿もどうぞp(^^)q
「大切な自宅のお店が守れましたー」と涙?
(実は面白かったのだそうです♪)
< 前へ <<先頭 25 26 27 28 29 30 31 32 33 最後>> 次へ >