2024-02-12 13:34:45

早春のドライブ♫

湯の児の福田農場に咲いている河津桜が満開と聞き、早速ドライブへ。 真っ青の海と空に映えるピンク色は一段とキレイです(*´∀`*) ブランコに揺られながら、しばし休憩〜。 まだまだ風は冷たいですが、春の気配を感じ、皆さんのお顔もほころんでいます(*^^*)
2024-02-06 11:18:42

新しいカーステッカーにご注目(๑・̑◡・̑๑)

車の後部に貼ってある素敵なデザインのこのステッカー。 GMO Free Zone(ジーエムオー•フリー•ゾーン)と描かれています。 遺伝子組み換え作物を作らない地域を広げよう!という意味を持つこのデザイン。よく見るとかわいらしい少女の絵と共に、熊本の雄大な景色と特産物が描かれています╰(*´︶`*)╯♡ 安心安全な食べ物を提供できるよう、私たちは様々な取り組みを行っています。
2024-01-24 11:49:21

ほのぼの祭り開催しました⭐︎

1月21日(日)ほのぼのサテライトにて、ほのぼの祭りを開催しました! 久しぶりの開催となり、キッズダンスの子ども達や、よさこい踊りを披露した桜舞会の皆様、ハーモニカ演奏の吹いてみろ会の方々、飛び入り参加のスタッフの盛り上げにより、賑やかなお祭りとなりました*\(^o^)/* 玄関外では、どんぐりを使った制作体験やバザー、食べ物の振る舞いもあり地域の方々にも寄って頂けました。
2024-01-20 15:44:58

雨上がりに

雨空から、いつの間にかパッと空が明るくなり、利用者様に「少し散歩しましょうか」と声を掛けると、「そう?」と嬉しそうに答えて下さる数人の利用者様。 室内でばかり過ごしていると、腕を伸ばしてみたり、足をフラフラ揺らしてみたり。若い頃から活動的に過ごしてこられた方々が、近所のグランドで手を大きく広げたり、楽しそうに声をあげて笑っていらっしゃる姿を見ると、スタッフ都合で余裕のない雰囲気を出していることを反省(>_<) まだまだ寒い時期が続きますが、メリハリのある活動をみんなで計画したいです⭐︎
2024-01-04 13:59:05

今年も笑顔で╰(*´︶`*)╯♡

明けましておめでとうございます。 今年もスタッフ一同、皆さまの支えになれるよう頑張ります╰(*´︶`*)╯ 悲しいニュースばかりが目に飛び込んで心を痛める中、ご利用者様の笑顔にホッとする年始でした。 今年も皆様と笑顔で毎日を過ごせるありがたさを忘れないように過ごしていきたいと思います。
2023-12-23 13:11:57

サテライトもクリスマスの雰囲気に⭐︎

暖かい陽気が続いたかと思えば、一気に寒期が押し寄せてきましたね。 室内だけでもクリスマスの雰囲気をと、せっせとリースやツリーの飾り付けを手作りしています♪ カラフルな色があるだけで、温かい気持ちになってきます。 わいわいお喋りしながら気持ちだけでもぬくぬくと(^-^)
2023-12-06 13:46:31

わがケアマネ頑張っています(^-^)

事業所のデータ入力のシステムが変わり、日々悪戦苦闘しながら、慣れようと頑張っています_φ(・_・ 画面に釘づけになっている斎藤ケアマネ(^^) ファイトです*\(^o^)/*
2023-11-18 16:34:02

津奈木町のふれあい祭りに参加(*^^*)

おとなりの津奈木町のお祭りにおじゃましました(^o^) 様々なイベントが開催されており、自衛隊の装備品体験などの催しもありました。 さっそく、自衛隊服を着て記念撮影⭐︎ 2人ともお似合いです╰(*´︶`*)╯♡ お天気も良く、スタッフ家族とも遭遇したり、お祭りの雰囲気を楽しみました♪
2023-11-10 17:50:01

サテライト運動会〜その2〜

恒例のお菓子食い競争に加え、今年は早飲み競争ならぬ、「ビールを誰が一番美味しそうに飲めるか」選手権を行いました(o^^o) まずはスタッフも加え、かんぱ〜い♪の音頭で、グビっと一杯♪ 皆さん、飲み慣れていらっしゃる( ^ω^ ) 飲み干した後は、アルコールフリーとバレてしまい、「お茶やな!」と笑っていらっしゃいました(^o^) 帰りの送迎車の中で、何十年ぶりの運動会やったなぁ。としみじみおっしゃっていて、来年も必ず開催しようと思いました(^-^)
2023-11-10 17:40:02

サテライト運動会〜その1〜

先月ですが、ほのぼのサテライトの運動会を開催しました♪ 普段のレクレーションでも取り入れていますが、対抗戦になると、皆さん真剣です(^^)v 玉入れのはずが、皆さんなぜか外していらっしゃる••• あれれ?スタッフを狙って投げていましたー笑‼︎ 普段は静かで穏やかな方の真剣な表情が印象的です⭐︎

1 2 3 4 5 6 7 8 9 最後>>