2023-02-03 13:44:49

全クラス 節分② 鬼のお面装着編!

鬼のお面を装着して 戦闘態勢! そして撮影会♡ 可愛い小鬼さんたちをご堪能ください(*'ω'*)
2023-02-03 13:34:21

全クラス 節分①

今日は節分! みんながドキドキワクワクしている豆まきがありました(≧▽≦) まずはみんなで「おにのパンツ」の絵本を見たり その曲に合わせてダンスをしたりして ウォーミングアップ!(笑) みんなノリノリで踊ったり 口ずさんだりしていました♪ 先生からの「節分シアター」のお話があり お腹の中にいる泣き虫鬼や怒りんぼ鬼をやっつけよう!と 話しがありましたよ♪ つづく・・・
2023-02-01 13:36:13

ひよこ組・こあら組 豆まきのリハーサル?!

今日はお部屋で過ごしたひよこ組さんとこあら組さん(^^♪ カラーボールを出すと上手に投げていたので ならば!と鬼のお面を出してみました☆ もし怖がるならすぐに片付けようと思っていたのですが なんとなんと 誰も怖がらない! むしろ「お面つけた~い!」という子どもたち(笑) 可愛い小鬼さんたちの登場です! 一度装着して満足した後は 壁にお面を付けて豆まきのリハーサル! 「鬼は~外!福は~内!」と掛け声をしながら投げました◎ 時々、「鬼は~内!鬼は~内!」と言っているお友だちもいて 面白かったです(≧▽≦) さあ、本番は明後日!鬼さんに投げることができるかな?
2023-02-01 13:28:40

おはなし会の様子②

ぺぺぺぺらんの先生たちの 問いかけにも大きな声で答えてくれる 子どもたちです(^^♪
2023-02-01 13:23:36

1月のおはなし会

1月のおはなし会がありました☆ 布絵本にパネルシアター 大型絵本やわらべ歌をたくさん楽しみました(≧▽≦)♪ 大好きなおはなし会◎ みんなくぎ付けです! わらべうたはだんだんとみんな覚えてきていて 一緒になって口ずさんでいます♪ 先生よりも子どもたちの方が覚えるのが早いかも!?(≧▽≦)
2023-02-01 13:18:10

ひよこ組 大好きなお友だち♡

今日から2月がスタート! 昨日までで退園するお友だちと た~くさん遊びました!(≧▽≦) みんなで集合写真も撮れたよ♡ みんなの視線を集めることに先生たちが必死です(笑) (0歳児さんならではですね・・・(笑)) 別れは寂しいものですが またいつでも遊びに来てください♪ いつでもお待ちしています◎
2023-01-27 13:23:41

こあら組 オニだぞ~~~!

こあら組さんも少しずつ完成に近づいてきている オニのフル装備! 今日は帽子とマスクが完成(≧▽≦)! この後もなにやら作る様ですよ~♪ 当日への楽しみな気持ちが高まっている 子どもたちです♡ 先生が「これを作るよ~!」と見本を見せると 興味津々で製作に取り組んでいます☆彡 いろんな道具や材料を使ってたくさんの製作ができるようになる この時期◎ 楽しんで取り組んでいる姿に私たちも嬉しくなります! 着用しての撮影会も盛り上がりましたよ♡
2023-01-27 13:17:53

うさぎ組 絵の具で大胆に♡

オニのお面を着々と作っているうさぎ組さん♪ 絵の具で色を付けたり オニの髪の毛を付けたりして少しずつ完成に 近づいてきています☆彡 絵の具で色を付け終わった後も まだまだ「絵の具をした~~い!」とアピール◎ 先生が大きい段ボールを出してくれました♪ そこに絵の具で大胆にお絵かき! 手についてもへっちゃらです☆ 少しお洋服に絵の具が付いているかもしれません( ;∀;) その分楽しんだ証拠!ということでお洗濯よろしくお願いします!(笑) 毎日の洗濯やお洋服の準備等、いつもありがとうございます!
2023-01-27 13:08:24

ひよこ組 みんなの輪に入って◎②

2023-01-27 13:07:05

ひよこ組 みんなの輪に入って◎

お部屋での様子です(≧▽≦) 風船を出したり、おままごとをしたり 絵本を引っ張ってきたり・・・ 思い思いの好きな遊びを楽しんでいます☆彡 他のクラスのお友だちの輪に入って 盛り上がる姿も見られました♪ うさぎ組さんやこあら組さんが 楽しそうにしていると一緒に楽しい気持ちになる ひよこ組さんです♡

<<先頭 64 65 66 67 68 69 70 71 72 最後>>